ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 歴史 > 利用案内 > 施設からのお知らせ > 令和7年度おおいた地域伝統文化応援事業助成団体の募集を行っています
更新日:2025年3月1日
ここから本文です。
本事業は、大分市内の地域における世代交流の増進および地域の活性化を図ることを目的として、祭りや地域の伝統行事といった活動に対し、助成金による支援を行うものです。
3月1日(土曜日)~4月20日(日曜日)※必着
文化財課に提出する場合は4月18日(金曜日)まで
伝統行事・民俗芸能・伝統工芸等に用いる道具類の修理および新調にかかる費用で令和7年度中に完了するもの
(例)山車、太鼓、法被、神楽装束、提灯、神輿用の台車など
伝統行事・民俗芸能・伝統工芸等の伝統文化にかかる活動を行う大分市内の団体
対象経費の2分の1以内の額(助成限度額100万円/団体)
ただし、予算額を超える申請があった場合は助成額を按分する場合があります。
※大分市域内過疎対策事業基本要綱(令和5年4月1日施行)第2条に規定する対象地域において行われる場合は、3分の2以内の額(助成限度額100万円/団体)
ご応募いただいた事業については、市職員による事前調査を行います。その後、令和7年度予算成立後、外部有識者で構成する選考委員会に諮って、事業認定の可否を決定いたします。
直接または郵送で申込先までご提出ください。
詳細は、「令和7年度おおいた地域伝統文化応援事業募集案内」をご参照ください。
【申込先】
住所:〒870-0864 大分市大字国分960-1
住所:〒870-8504 大分市荷揚町2-31
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright © OITA CITY. All Rights Reserved.