ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 歴史 > 利用案内 > イベント・講座 > ふるさとの歴史再発見講座 > 令和7年度ふるさとの歴史再発見講座「歴史・考古・民俗(前期)」受講生募集のお知らせ

更新日:2025年5月18日

ここから本文です。

令和7年度ふるさとの歴史再発見講座「歴史・考古・民俗(前期)」受講生募集のお知らせ

大分の歴史・考古・民俗に関わるテーマを中心に当館職員や外部講師が連続講演を行います。歴史・考古・民俗を合わせて、半年ごとに前期と後期に分けて行います。今回は、前期の募集です。なお、後期は11月から2月に講座を行う予定です。

開講期間

5月~9月の各指定の土曜日(計4回)

  • 5月31日、6月28日、8月30日、9月6日

時間

毎回午後2時~3時30分

場所

大分市歴史資料館講座室

受講料

300円(全4回分)

対象

高校生以上

定員

60人(先着順)

申込み方法

5月18日(日曜日)午前9時より、電話にて大分市歴史資料館(097-549-0880)へお申し込みください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部文化財課歴史資料館

大分市国分960番地の1

電話番号:(097)549-0880

ファクス:(097)549-5766

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?