更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

お知らせ(子どもすこやか部)

4月11日 令和7年度大分市保育所等職員研修業務委託に係る公募型プロポーザル参加事業者を募集します
4月1日 認可外保育施設を利用する第2子以降3歳未満児の保育料無償化(大分市にこにこ保育支援事業)について
4月1日 児童手当の支給日について
3月10日 児童手当制度の拡充について(令和6年10月分手当から)
3月5日 令和7年度 教育・保育給付認定、保育施設申込み、継続書類の各種様式
2月25日 2024年(令和6年)4月1日に大分市こども家庭センターを設置しました
1月20日 令和7年度 子ども家庭支援センター会計年度任用職員(ケースワーカー)を募集します
12月2日 市町村民税非課税世帯の小・中学生の通院に係る医療費を助成しています
12月2日 令和6年4月診療分より子ども医療費助成事業の助成対象年齢が拡大されます
11月27日 中高生向け「ヤングケアラーハンドブック」を配布しました
4月25日 第2回「大分市子どもの生活実態調査」を実施しました
2月7日 【事業者向け】保育所等の事業譲渡について
6月14日 保育園(所)・認定こども園・市立幼稚園での医療的ケア児の受け入れについて
1月27日 令和4年度第2回大分市幼保小連携推進協議会を開催します
3月24日 「大分市児童虐待防止対策基本計画」を策定しました
3月24日 「大分市子どもの生活実態調査」を実施しました

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る