更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
令和7年6月30日(月曜日)、食中毒注意報(大分県発表)が発令されました。
食中毒予防の3原則
食中毒菌を
付けない(清潔) 増やさない(迅速・冷却) 殺菌する(加熱)
の3原則を守って食中毒を予防しましょう。
それでも、もし、腹痛や下痢をしたり 気分が悪くなった場合は、かかりつけの医者に相談を!
○特に子どもや高齢者、病気で免疫機能の低下している人は、夏場でも十分加熱したものを食べるようにしましょう。
※食中毒とは、ある種の微生物や、有毒・有害な物質が付着した飲食物の摂取により引き起こされる急性胃腸炎症状などのことです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。