ここから本文です。

報道発表資料

新着情報

登録日 タイトル 担当課
令和7年7月25日 令和7年度(秋)大分市職員採用試験の受験者及び採用ガイダンスの参加者を募集します 総務部人事課
令和7年7月25日 「第18回市民いっせいごみ拾い」を実施します 市民部市民協働推進課
令和7年7月25日 「さがのせきふれあいアート縁日」を開催します 企画部文化振興課
令和7年7月25日 「夏休みキッズ米粉料理教室」を開催します 農林水産部農政課
令和7年7月25日 第44回大分七夕まつりが開催されます 商工労働観光部商工労政課
令和7年7月24日 大南地区スポーツ施設のネーミングライツ・パートナーを募集します 企画部スポーツ振興課
令和7年7月24日 「わくわく上下水道たんけん隊」を実施します 上下水道局上下水道部経営企画課
令和7年7月24日 豊っ子学校給食フェアを開催します 教育委員会事務局教育部体育保健課
令和7年7月24日 大分市議会 議会運営委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年7月24日 令和7年度大分市交通問題協議会を開催します 市民部生活安全・男女共同参画課
令和7年7月24日 令和7年度第1回大分市高崎山管理委員会を開催します 教育委員会事務局教育部文化財課
令和7年7月23日 「Oita Birth大分市ブランドコーナーinおんせん市場プラスフェア」を設置します 農林水産部農政課
令和7年7月23日 大分市水害監視カメラを増設しました 土木建築部河川・みなと振興課
令和7年7月22日 Oita Birth大分市ブランド認証加工品を募集します 農林水産部農政課
令和7年7月22日 大分市議会 文教常任委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年7月18日 大分市農林水産業振興基本計画2027策定委員委嘱状交付式および第1回策定委員会を開催します 農林水産部農政課
令和7年7月18日 令和7年度第1回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催します 企画部企画課
令和7年7月18日 大分市議会活性化推進会議の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年7月17日 楊志館高等学校調理科1・2年生を対象に米粉料理教室を開催します 農林水産部農政課
令和7年7月17日 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金を募集しています 福祉保健部福祉保健課
令和7年7月16日 大分市スポーツ少年団激励壮行式(夏季)を開催します 企画部スポーツ振興課
令和7年7月15日 「World Quest in Oita 2025(ワールド・クエスト・イン・おおいた 2025)~世界の仲間と楽しみながら、異文化を体験しよう!~」の参加者を募集します 企画部国際課
令和7年7月15日 参議院議員通常選挙の街頭啓発を行います 選挙管理委員会選挙管理委員会事務局
令和7年7月15日 令和7年度第1回大分都市広域圏推進会議を開催します 企画部企画課
令和7年7月11日 バサジィ大分のホームゲームに無料招待します! 企画部スポーツ振興課
令和7年7月11日 令和7年度えひめ・おおいた小学生相互交流事業を開催します 企画部企画課
令和7年7月11日 「おおいた人権フェスティバル2025」差別をなくす市民啓発講演会およびお楽しみ映画上映会を開催します 教育委員会事務局教育部社会教育課
令和7年7月10日 JX金属 関崎みらい海星館 HAYABUSA上映・上坂浩光監督特別講演についてお知らせします 教育委員会事務局教育部社会教育課
令和7年7月9日 「どこでもコンサートin坂ノ市公民館」を開催します(当日先着順) 企画部文化振興課
令和7年7月9日 大分市美術館コレクション展【サマー企画】アート・ワンダーランド2025 「アートの舞台裏~美術館のひみつ~」を開催します 教育委員会事務局教育部美術館 美術振興課
令和7年7月9日 大分市美術館特別展「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」を開催します 教育委員会事務局教育部美術館 美術振興課
令和7年7月8日 大分市で男子バレーボールチーム「日本製鉄堺ブレイザーズ」の合宿が行われます 企画部スポーツ振興課
令和7年7月8日 家島西児童公園プール・向原公園プールの開放を見合わせます 企画部広聴広報課
令和7年7月7日 高崎山自然動物園「おさるのプール開き」および「夏休みじゃんけん大会」を行います 商工労働観光部観光課
令和7年7月4日 新たなマンホールカード「大分ホームタウンスポーツ」の配布を開始します 上下水道局上下水道部経営企画課
令和7年7月2日 大分市LINE公式アカウントをリニューアル!さらに便利になりました 企画部企画課
令和7年7月1日 大分トリニータのホームゲームで「選べる大分市民無料観戦招待」を実施します 企画部スポーツ振興課
令和7年7月1日 ビジネスオンライン講座(前期)の受講者を募集します 商工労働観光部商工労政課
令和7年7月1日 道の駅たのうらら1周年記念イベントを開催します! 商工労働観光部おおいた魅力発信局
令和7年7月1日 大分市6次産業化セミナー「知らないと損をする 賞味期限ガイドラインと品質保持の新常識!」の受講者を募集します 農林水産部農政課
令和7年7月1日 令和7年度大分市生活安全推進協議会を開催します 市民部生活安全・男女共同参画課
令和7年7月1日 寄附の受入れ式を行います 子どもすこやか部子育て支援課
令和7年7月1日 大分都市広域圏ビジョン会議委員委嘱状交付式および令和7年度第1回大分都市広域圏ビジョン会議を開催します 企画部企画課
令和7年6月30日 「Oita Birth大分市ブランドフェアinたのうらら」を開催します 農林水産部農政課
令和7年6月27日 関西圏からの誘客に向けたPRイベントを実施します 商工労働観光部おおいた魅力発信局
令和7年6月27日 「長期化する燃油価格の高騰」および「2024年問題」による影響が続く貨物運送事業者に対し、支援金を交付します 商工労働観光部商工労政課
令和7年6月27日 令和7年度「少年少女手話教室」開講式を開催します 福祉保健部障害福祉課
令和7年6月27日 22街区・54街区の利活用に向けた民間アイデアを新たに募集します! 都市計画部都市計画課
令和7年6月27日 「開校!大南アート学校」ワークショップの参加者を募集します 企画部文化振興課
令和7年6月26日 「おおいたアーバンクラシック クリテリウム」のコースを変更します 企画部スポーツ振興課

バックナンバー

令和7年度発表分

令和6年度発表分

令和5年度発表分

部局別

ページの先頭へ戻る