ここから本文です。

報道発表資料

新着情報

登録日 タイトル 担当課
令和7年7月4日 新たなマンホールカード「大分ホームタウンスポーツ」の配布を開始します 上下水道局上下水道部経営企画課
令和7年7月2日 大分市LINE公式アカウントをリニューアル!さらに便利になりました 企画部企画課
令和7年7月1日 大分トリニータのホームゲームで「選べる大分市民無料観戦招待」を実施します 企画部スポーツ振興課
令和7年7月1日 ビジネスオンライン講座(前期)の受講者を募集します 商工労働観光部商工労政課
令和7年7月1日 道の駅たのうらら1周年記念イベントを開催します! 商工労働観光部おおいた魅力発信局
令和7年7月1日 大分市6次産業化セミナー「知らないと損をする 賞味期限ガイドラインと品質保持の新常識!」の受講者を募集します 農林水産部農政課
令和7年7月1日 令和7年度大分市生活安全推進協議会を開催します 市民部生活安全・男女共同参画課
令和7年7月1日 寄附の受入れ式を行います 子どもすこやか部子育て支援課
令和7年7月1日 大分都市広域圏ビジョン会議委員委嘱状交付式および令和7年度第1回大分都市広域圏ビジョン会議を開催します 企画部企画課
令和7年6月30日 「Oita Birth大分市ブランドフェアinたのうらら」を開催します 農林水産部農政課
令和7年6月27日 関西圏からの誘客に向けたPRイベントを実施します 商工労働観光部おおいた魅力発信局
令和7年6月27日 「長期化する燃油価格の高騰」および「2024年問題」による影響が続く貨物運送事業者に対し、支援金を交付します 商工労働観光部商工労政課
令和7年6月27日 令和7年度「少年少女手話教室」開講式を開催します 福祉保健部障害福祉課
令和7年6月27日 22街区・54街区の利活用に向けた民間アイデアを新たに募集します! 都市計画部都市計画課
令和7年6月27日 「開校!大南アート学校」ワークショップの参加者を募集します 企画部文化振興課
令和7年6月26日 「おおいたアーバンクラシック クリテリウム」のコースを変更します 企画部スポーツ振興課
令和7年6月24日 田ノ浦海水浴場の海開きに合わせて式典を開催します 都市計画部公園緑地課
令和7年6月23日 大分市議会 広報委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月23日 令和7年度第1回大分市食品ロス削減推進計画策定委員会を開催します 環境部ごみ減量推進課
令和7年6月23日 大分市男女共同参画週間記念講演会を実施します 市民部生活安全・男女共同参画課
令和7年6月20日 令和7年度第1回大分市清掃事業審議会を開催します 環境部ごみ減量推進課
令和7年6月20日 令和7年度大分市職員採用選考試験(社会人経験者等)を実施します 総務部人事課
令和7年6月19日 シンガポールで開催する食品のテストマーケティングおよび商談会等に参加する事業者を募集しています! 商工労働観光部創業経営支援課
令和7年6月18日 大分市議会活性化推進会議の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月18日 市内の中学校で「ヤングキャリアアドバイザー講演会」を開催します 商工労働観光部商工労政課
令和7年6月18日 男女共同参画週間街頭啓発キャンペーンを実施します 市民部生活安全・男女共同参画課
令和7年6月16日 「令和7年度大分市地産地消標語コンクール」の作品を募集します 農林水産部農政課
令和7年6月16日 大分市議会議員政策研究会全体会議の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月16日 「大分市地産地消クイズ」に答えて大分産の牛乳を使った加工品を当てよう! 農林水産部農政課
令和7年6月16日 大分市議会 議会運営委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月16日 大分市議会 広報委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月13日 「OITAものづくり展2025」工場見学バスツアーの参加者を募集します 商工労働観光部商工労政課
令和7年6月13日 大分市議会 まちづくり推進特別委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月13日 参議院大分県選出議員選挙におけるポスター掲示場の設置についてお知らせします 選挙管理委員会選挙管理委員会事務局
令和7年6月12日 大分市議会 観光振興対策特別委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月12日 大分市議会 子ども育成・若者活躍推進特別委員会の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年6月6日 大分B-リングスのホームゲームに市民を無料招待します! 企画部スポーツ振興課
令和7年6月5日 「おでかけENGLISH~留学生と英語で遊ぼう~」を開催します(令和7年度) 企画部国際課
令和7年6月4日 おおいた高崎山WAONカードの寄附金贈呈式および感謝状贈呈式を開催します 企画部企画課
令和7年6月2日 「平和の大切さを伝えたい」大分市立小中学校児童生徒平和弁論大会を開催します 教育委員会事務局教育部学校教育課
令和7年6月2日 「歯の健康ひろば」を開催します 福祉保健部健康課
令和7年6月2日 令和6年度「おおいたの幸」ブランド化支援事業を活用した新たな商品ができました 農林水産部農政課
令和7年5月30日 第3回大分市伝統芸能伝承師認定式を行います 教育委員会事務局教育部文化財課
令和7年5月30日 若者のための仮想起業体験「バーチャルベンチャー2025」の参加者を募集しています! 商工労働観光部創業経営支援課
令和7年5月30日 若者に向けた起業セミナーの参加者を募集しています! 商工労働観光部創業経営支援課
令和7年5月30日 企業からの投資を目指したピッチイベント「リアルベンチャー」の参加者を募集しています! 商工労働観光部創業経営支援課
令和7年5月30日 「おおいた学生ビジネスプランコンテスト2025」の応募者を募集しています! 商工労働観光部創業経営支援課
令和7年5月30日 大分市議会 会派代表者会議の開催についてお知らせします 議会事務局議事課
令和7年5月29日 2025年度(令和7年度)海水浴場(開設前)の水質調査の結果についてお知らせします 環境部環境対策課
令和7年5月29日 令和7年度第1回「大分市自転車活用推進協議会」を開催します 都市計画部都市交通対策課

バックナンバー

令和7年度発表分

令和6年度発表分

令和5年度発表分

部局別

ページの先頭へ戻る