更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(教育委員会事務局教育部)

8月15日 8月8日入札結果(学校教育課 委託)
8月15日 令和7年度第1回大分市美術館協議会を開催します
8月14日 大分市美術館特別展「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」の観覧者が3万人を超えました
8月13日 令和7年第8回大分市教育委員会を開催します
8月13日 8月7日入札結果(学校施設課 委託)
8月12日 大分市美術館特別展「Meet Bamboo! 丘の上のコレクションと竹との出会い」を開催します
8月12日 大分市荷揚複合公共施設1階 コモンスペース1にて 「Meet Bamboo! コンテンポラリーアートと竹との出会い」展を開催します
8月11日 大分市美術館
8月8日 第8回FUNAIジュニア検定の表彰式を実施します
8月8日 MEET BAMBOO PROJECT OITA JAPAN
8月8日 「MEET BAMBOO PROJECT OITA JAPAN」とは
8月7日 8月7日入札結果(学校施設課 王子中学校体育館外7校プロパンガスの供給契約)
8月7日 キリシタン南蛮文化・おおいたこども親善大使を募集します
8月6日 コモンスペース・実技室(荷揚複合公共施設)を紹介します
8月5日 社会教育施設について教えてください
8月5日 7月29日入札結果(文化財課 委託)
8月4日 令和7(2025)年度第1回大分市高崎山管理委員会を開催しました
8月4日 大分市美術館特別展「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」の観覧者が2万人を超えました
8月4日 「第5回大分市いじめ防止こどもサミット」を開催します
8月3日 大分市歴史資料館
8月3日 第12回ふれあい歴史体験 「土面作り」【8月16日(土曜日)開催】
8月1日 教育課程特例校における特別の教育課程に基づく教育の実施状況
8月1日 一般競争入札「坂ノ市中学校一時使用教室棟賃貸借(R7)」を行います(学校施設課)
8月1日 さまざまな場所で本の受け取り、返却ができます
8月1日 大分市民図書館 夏休み期間中(8月)イベントのお知らせ
8月1日 市民図書館所蔵のおすすめの本「2025年8月」
8月1日 令和7年度エスペランサ・コレジオ社労士(基礎)コースの学生を募集します
8月1日 令和8年度入学予定者に係る隣接校選択制学校公開日
7月31日 大分市地域コーディネーター設置事業について
7月30日 メタバース空間を活用した不登校児童生徒支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果についてお知らせします
7月29日 アートプラザ ピックアップアーティスト展vol.14
7月28日 陶芸作品を募集します
7月28日 大分市文化財保存活用地域計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
7月28日 大分市美術館特別展「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」の観覧者が1万人を超えました
7月27日 令和7年度「夏休みジュニア歴史探検」の参加者を募集します
7月27日 第11回ふれあい歴史体験 「織物作り」【8月9日(土曜日)開催】
7月25日 No.560「忘れずにいること」
7月25日 8月9日・10日のメンテナンスに伴うシステム停止による影響について(大分市民図書館)
7月24日 7月22日入札結果(学校施設課 城東中学校体育館外14校プロパンガスの供給契約)
7月24日 豊っ子学校給食フェアを開催します
7月24日 令和7年度第1回大分市高崎山管理委員会を開催します
7月24日 令和7年度第1回大分市高崎山管理委員会を開催します
7月22日 JX金属 関崎みらい海星館の入館者数が70万人を達成しました
7月22日 7月11日入札結果(学校施設課 委託)
7月22日 第51回大分市民音楽祭の参加団体を募集します
7月22日 令和7年度 第2回大分市社会教育委員会の会議開催結果の概要
7月22日 7月15日入札結果(文化財課 委託)
7月22日 大分市歴史資料館ニュース夏季展示特別号「大分の戦争と平和」
7月22日 「大分市いじめ防止基本方針」の一部を改訂しました
7月20日 展示解説講座【8月3日(日曜日)開催】令和7年夏季展示「大分の戦争と平和」

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る