更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(教育委員会事務局教育部)

5月21日 5月15日入札結果(社会教育課 委託)
5月21日 大分市美術館
5月21日 学校の先生方へ【美術館での教育普及事業について】
5月21日 第1期コレクション展/展示室3(展示室3は現在、ご観覧いただけません)
5月21日 大分市美術館 特別展「迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展」絵本作家 香川志織氏によるギャラリートークを行います
5月21日 常設展示室3の観覧中止について
5月20日 令和7年第5回大分市教育委員会を開催します
5月20日 「おおいた人権フェスティバル2025」が始まります
5月19日 5月16日入札結果(教育総務課物品)
5月19日 一般競争入札「市民向け情報教育運営業務委託」を行います(社会教育課)
5月18日 令和7年度ふるさとの歴史再発見講座「歴史・考古・民俗(前期)」受講生募集のお知らせ
5月18日 大分市美術館の特別展は、今、どのような企画展示をしていますか
5月16日 令和7年度 第1回大分市社会教育委員会の開催について
5月16日 大分市民図書館電子書籍システム導入業務委託に係る公募型プロポーザルについての質問に回答します
5月16日 5月9日入札結果(文化財課 委託)
5月15日 5月12日入札結果(社会教育課 借上げ)
5月14日 特別展「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで」
5月10日 のつはる少年自然の家の活動
5月9日 府内城跡西側土塀の保存修理工事見学会を行います
5月9日 学習資料47 じんけん -こどもたちの明るい未来のために-
5月9日 コモンスペース・実技室(荷揚複合公共施設)を紹介します
5月9日 大分市美術館特別展「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで」を開催します
5月8日 池見家住宅
5月8日 府内城跡西側土塀の保存修理工事見学会を行います
5月8日 池見家住宅は5月10日(土曜日)より臨時休館します
5月8日 第4回ふれあい歴史体験 「はにわ作り」【5月17日(土曜日)開催】
5月7日 学校利用用各種申請書類(のつはる少年自然の家)
5月5日 令和7年度「美術館で音楽会」出演者を募集します
5月4日 チャイルドハウス
5月3日 第8回FUNAIジュニア検定を実施します
5月3日 第8回FUNAIジュニア検定の受検者を募集します
5月2日 第1期コレクション展/展示室4「資料からみる竹工芸」をご案内します
5月1日 4月28日入札結果(体育保健課 委託)
5月1日 No.557「誰かを傷つける前に」
5月1日 「河原内陶芸楽習館」のご案内
5月1日 「本のお医者さん~あなたの思い出の本をよみがえらせませんか~」を開催します
5月1日 市民図書館所蔵のおすすめの本「2025年5月」
5月1日 5月3日のメンテナンスに伴うシステム停止による影響について(大分市民図書館)
5月1日 第1期コレクション展/展示室2(前期)「狩野派の絵画」をご案内します
5月1日 第1期コレクション展/展示室1「近代の南画と日本画」をご案内します
4月30日 OITA COCOLO PLAN
4月30日 東部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(5月分)
4月30日 大分市民図書館電子書籍システム導入業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
4月30日 「OITA COCOLO PLAN」についてお知らせします
4月28日 「おおいた人権フェスティバル2024」人権作品集ができました
4月28日 4月24日入札結果(社会教育課 委託)
4月28日 4月25日入札結果(社会教育課 委託)
4月28日 ラベンダークラフト教室~ハーブクラフトとラベンダー観賞~に参加してみませんか
4月27日 メンテナンスに伴い、窓口予約受付を停止します
4月25日 4月21日入札結果(体育保健課 委託)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る