ホーム > 環境・まちづくり > 都市計画 > バリアフリーのまちづくり > 大分市バリアフリー基本構想について

更新日:2020年8月18日

ここから本文です。

大分市バリアフリー基本構想について

大分市バリアフリー基本構想は、大分市バリアフリーマスタープランにおける、面的・一体的なバリアフリー化の方針に基づいて策定します。

大分市バリアフリー基本構想【大分駅周辺地区】

構想_大分_表紙都市機能の集積した大分駅周辺地区において、今後もバリアフリー化の必要性の高い地区であるため、高齢者や障がい者を含む全ての人にとって利用しやすい都市の基盤整備、人にやさしいまちづくりをめざし「大分市バリアフリー基本構想【大分駅周辺地区】」を策定しました。

生活関連施設・生活関連経路の選定

 常に多数の人が利用する施設・高齢者や障がい者等が常時利用する施設・鉄道駅から通常徒歩による範囲(半径約1kmを想定)の施設を対象に生活関連施設として87施設を位置付けています。また、生活関連施設相互を連絡する経路を生活関連経路として位置付けています。生活関連経路を以下のように区分を分けております。

生活関連経路の区分
区分 経路の位置づけ
生活関連経路A 歩道を有するまたは歩行者優先道路であり、地区の骨格を形成する主要な生活関連経路。なお、この位置づけの経路は、移動等円滑化基準に適合したバリアフリー整備を行う経路になります。
生活関連経路B 歩道を有するまたは歩行者優先道路であり、生活関連経路Aを補助してネットワークする生活関連経路。なお、この位置づけの経路は、移動等円滑化基準の中で、実施可能なバリアフリー整備を行います。
生活関連経路C 歩道が無いか、十分な幅員が無い道路であるが、主要な生活関連施設を連絡するため歩行者の安全性を高める必要がある経路。なお、この位置づけの経路は、歩行者の安全性を高め、実施可能なバリアフリー整備を行います。

 

 大分駅周辺地区生活関連経路図

バリアフリー事業の内容

重点整備地区として位置付けている大分駅周辺地区において、公共交通・道路・都市公園・建築物・交通安全について具体的なバリアフリー化に関する事業を定めています。

大分駅周辺地区のバリアフリー事業の内容(PDF:385KB)

大分市バリアフリー基本構想【鶴崎駅周辺地区】

基本構想_鶴崎_表紙鶴崎駅周辺地区は、土地区画整理事業や周辺開発により住宅地が形成され、鶴崎市民行政センターや鶴崎公民館等の公共施設が集約していることから、バリアフリー化の必要性の高い地区として、高齢者や障がい者を含む全ての人に利用しやすい都市の基盤整備、人にやさしいまちづくりをめざし、「大分市バリアフリー基本構想【鶴崎駅周辺地区】」を策定しました。

生活関連施設・生活関連経路の選定

 常に多数の人が利用する施設・高齢者や障がい者等が常時利用する施設・鉄道駅から通常徒歩による範囲(半径約1kmを想定)の施設を対象に生活関連施設として87施設を位置付けています。また、生活関連施設相互を連絡する経路を生活関連経路として位置付けています。生活関連経路を以下のように区分を分けております。

 

生活関連経路の区分
区分 経路の位置づけ
生活関連経路A 歩道を有するまたは歩行者優先道路であり、地区の骨格を形成する主要な生活関連経路。なお、この位置づけの経路は、移動等円滑化基準に適合したバリアフリー整備を行う経路になります。
生活関連経路B 歩道を有するまたは歩行者優先道路であり、生活関連経路Aを補助してネットワークする生活関連経路。なお、この位置づけの経路は、移動等円滑化基準の中で、実施可能なバリアフリー整備を行います。
生活関連経路C 歩道が無いか、十分な幅員が無い道路であるが、主要な生活関連施設を連絡するため歩行者の安全性を高める必要がある経路。なお、この位置づけの経路は、歩行者の安全性を高め、実施可能なバリアフリー整備を行います。

 

鶴崎駅周辺地区生活関連経路図

バリアフリー事業の内容

重点整備地区として位置付けている鶴崎駅周辺地区において、公共交通・道路・都市公園・建築物・交通安全について具体的なバリアフリー化に関する事業を定めています。

 鶴崎駅周辺地区のバリアフリー事業の内容(PDF:323KB)

バリアフリー基本構想の推進体制

本市におけるバリアフリーのまちづくりは、計画のみならず事業実施後についても、市民・事業者・行政が協働して整備内容の点検・評価等を実施する仕組みを確立します

実施から実施後までの仕組み概要

関係者の連携によるバリアフリー

基本構想推進体制

バリアフリー推進体制図

 

大分市バリアフリー基本構想推進協議会委員名簿(PDF:258KB)

ダウンロード   

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部まちなみ企画課 

電話番号:(097)585-6004

ファクス:(097)534-6120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る