更新日:2024年4月22日
ここから本文です。
自宅の車庫や駐車場に車を出入りさせるために、乗り入れブロックや鉄板などを道路に置いている箇所が見受けられます。
これらの物を道路に置いておくとバイクや自転車の転倒事故などの原因になることがあり、また歩行者がつまずいたり、すべったりしてけがをするおそれもあります。
さらに雨水の流れを止めてしまうことから、道路の排水機能を損ね、冠水の原因になることもあります。
すべての人が、安全・安心に通行できるように道路上に乗り入れブロック等を設置しないでください。
駐車場などに出入りするために歩道を切り下げる必要がある場合は、自己負担で工事を行うことができます(自費道路工事)。詳細は関連情報『道路工事施行承認申請(自費道路工事)』を確認のうえ、土木管理課:(097)574-6224へお問い合わせください。