更新日:2022年4月8日
ここから本文です。
飲食店の営業や食品の製造・販売等を行う場合、法律で定められた業種については営業許可や届出が必要になります。
対象者 |
大分市内で飲食店の営業や食品の製造・販売等を始めようとする方 |
---|---|
受付窓口 |
大分市保健所衛生課食品衛生担当班
営業届出については、厚生労働省ホームページ「食品衛生申請等システム」からインターネットで手続きが可能です。 |
受付時間 |
平日の午前8時30分~午後5時15分 |
費用 |
営業許可申請については営業の種類により申請手数料が異なります。営業届出の手数料は不要です。 なお、申請後の手数料の返還はできません。 |
提出書類 |
|
許可申請に |
|
注意事項 |
営業を始めようとする方は、早めに保健所までご相談ください。 |
1.飲食店営業
2.調理機能を有する自動販売機により食品を調理し、調理された食品を販売する営業
3.食肉販売業
4.魚介類販売業
5.魚介類競り売り営業
6.集乳業
7.乳処理業
8.特別牛乳採取処理業
9.食肉処理業
10.食品の放射線照射業
11.菓子製造業
12.アイスクリーム類製造業
13.乳製品製造業
14.清涼飲料水製造業
15.食肉製品製造業
16.水産製品製造業
17.氷雪製造業
18.液卵製造業
19.食用油脂製造業
20.みそ又はしょうゆ製造業
21.酒類製造業
22.豆腐製造業
23.納豆製造業
24.麺類製造業
25.そうざい製造業
26.複合型そうざい製造業
27.冷凍食品製造業
28.複合型冷凍食品製造業
29.漬物製造業
30.密封包装食品製造業
31.食品の小分け業
32.添加物製造業
1.魚介類販売業(包装魚介類)
2.食肉販売業(包装食肉)
3.乳類販売業
4.氷雪販売業
5.コップ式自動販売機(自動洗浄・屋内設置)
6.弁当販売業
7.野菜果物販売業(例:青果店)
8.米穀類販売業(例:米屋)
9.通信販売・訪問販売による販売業
10.コンビニエンスストア
11.百貨店、総合スーパー
12.自動販売機による販売業(コップ式自動販売機(自動洗浄・屋内設置)を除く。)
13.その他の食料・飲料販売業
14.添加物製造・加工業(法第13条第1項の規定により規格が定められた添加物の製造を除く。)
15.いわゆる健康食品の製造・加工業
16.コーヒー製造・加工業(飲料の製造を除く。)
17.農産保存食料品製造・加工業
18.調味料製造・加工業
19.糖類製造・加工業
20.精穀・製粉業
21.製茶業
22.海藻製造・加工業
23.卵選別包装業
24.その他の食料品製造・加工業
25.行商
26.集団給食施設(1回20食以上)
27.合成樹脂製の器具・容器包装の製造・加工業
28.露店、仮設店舗等における飲食の提供のうち、営業とみなされないもの(届出は任意)
29.その他(例:食品の冷凍又は冷蔵業(倉庫業))
次のような変更が生じた場合は、届出が必要です。
変更の程度や内容によっては新たな営業許可申請や届出が必要になりますので、事前にご相談ください。
手続き |
変更内容 |
必要書類 |
---|---|---|
変更届 |
|
|
承継届 |
個人の相続、または法人の合併や分割により、営業許可の地位を承継したとき |
|
新たな許可が必要な場合 |
|
新規申請書類 |
有効期限が切れる前に、更新手続きと施設調査を済ませる必要があります。
営業許可証に記載されている許可期限の1カ月前までには、更新手続きをしてください。(約1カ月半前から受付を開始しています。)
なお、令和3年5月31日以前に営業許可を得た施設が有効期限満了または経過措置期間後も営業を継続する場合は、期間満了までに新規許可申請手続きをしていただくこととなります。
営業届には有効期限はありません。
営業をやめた場合は、すみやかに廃止届と営業許可証を提出してください。
営業許可証を失くしている場合には、紛失届を提出してください。
営業を開始する前や店舗を建築する際には、必ず確認しておいてください。
関連リンク
各種催し等で一時的に組立式等簡易な施設を設け、食品を製造・加工・調理・販売する場合は、事前に許可や届出が必要です。
許可申請の場合、業種、施設ごとに3,300円の許可申請手数料がかかります。
許可申請が遅くなるとイベント開催日までに許可取得が間に合わない可能性がありますので、遅くとも営業の1週間前までには保健所窓口で申請を行ってください。
注:取扱い品目などに制限がありますので、事前に保健所までお問い合わせください。
学校、会社や地域などの特定の対象者のみで食品を提供する場合は、食品取扱バザー等の届出が必要です。対象者や規模によっては一時的営業に該当する場合がありますのでご相談ください。
※食品衛生関係の届出の一部の様式については、このホームページ上からダウンロードできます。A4サイズで印刷してください。
注:記入した用紙の提出は、大分市保健所衛生課窓口にてお願いします。インターネットやファクスでの受付は行っていません。
令和3年6月1日以降に営業許可を受けた方、営業届を行った方
令和3年6月1日以前に営業許可を受けた方
共通
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。