ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約・プロポーザル > プロポーザル > 公募型 > 周辺地域におけるアートイベント開催支援業務委託に係る公募型プロポーザル参加者を募集します
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
大分市では、人口減少と少子高齢化が進む周辺地域へアーティストを呼び込み、アートイベントや制作活動等を通して文化・芸術の振興を図るとともに、地域住民との交流を促進することで地域の活性化を図る「アートレジオン推進事業」を進めています。
今回、ワークショップなどの体験型アートイベントを盛り込んだ「アート学校」を開催することで、周辺地域のにぎわい創出に繋げるとともに、文化・芸術の振興を通じた地域活性化を図ります。
(※)周辺地域とは、大南・佐賀関・野津原地域をいう。
周辺地域におけるアートイベント開催支援業務委託
別紙「周辺地域におけるアートイベント開催支援業務委託仕様書」のとおり
公募型プロポーザル方式による受託候補者との随意契約
2,500,000円(消費税および地方消費税相当額含む)
※契約決定に当たっては、見積書に記載された金額に当該金額の 100 分の 10 に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって契約価格とするので、本プロポーザルに参加する者(以下「提案者」)は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかに問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を見積書に記載すること。
契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで
次に掲げる条件をすべて満たす者であること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項の規定により、競争入札への参加を排除されている者でないこと。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更正手続開始の申立てがなされていない者。
(4) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2項に掲げる暴力団およびこれらの利益となる行動を行っていない者。
(5)公告日から契約締結日までにおいて、 大分市物品等供給契約に係る指名停止等の措置に関する要領(平成21年大分市告示第553号)若しくは大分市建設工事等に係る指名停止等の措置に関する要領(平成12年大分市告示第477号)に基づく指名停止期間中でないことまたは大分市が行う契約からの暴力団排除に関する措置要綱(平成24年大分市告示第377号)に基づく排除措置期間中でないこと 。
(6)市税を完納していること。
(7)大分市内に本店または主たる事務所または支店(入札契約に関する権限の委任を受けている者)があること。
1.公告…令和7年4月10日(木曜日)
2.仕様書等の交付…令和7年4月10日(木曜日)から令和7年4月25日(金曜日)まで
3.質問書の提出期限…令和7年4月16日(水曜日)まで
4.質問書に対する回答…令和7年4月21日(月曜日)まで
5.参加表明書の提出期限…令和7年4月25日(金曜日)まで
6.参加資格確認結果の通知…令和7年5月2日(金曜日)頃
7.企画提案書等の提出期限…令和7年5月16日(金曜日)正午まで
8.プレゼンテーション・ヒアリングの実施・審査…令和7年5月27日(火曜日)予定
9.選定結果の通知…令和7年6月上旬(予定)
10.本契約締結…令和7年6月中旬(予定)
【参考資料】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。