ホーム > 健康・福祉・医療 > お知らせ(健康・福祉・医療) > 【受付終了】令和7年度大分市定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
令和6年度に支給した調整給付金(当初調整給付金)は、市民の皆様に速やかに給付金を支給する観点から、令和5年中の所得情報に基づき、所得税および「定額減税しきれない額」を算定し、これを給付金として支給する制度でした。
このうち、所得税分の「定額減税しきれない額」については推計値等を用いて算定していたことから、令和6年分所得税および定額減税の実績が確定した後に、定額減税しきれなかった額を改めて算定し、支給額に不足が生じた方などに対して、本来給付するべき額との差額(不足額給付)を追加で支給します。
※本給付金は差押えが禁止されています。また、課税対象の収入には該当しません。
※今後の給付事業につきましては、未定となっております。決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
大分市住民税非課税世帯等臨時特別支援事業実施本部事務局コールセンター
電話番号:097-529-5902
受付時間:平日 午前9時~午後5時