ホーム > 健康・福祉・医療 > お知らせ(健康・福祉・医療) > 【受付終了】令和7年度大分市定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内

更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

【受付終了】令和7年度大分市定額減税補足給付金(不足額給付)のご案

制度概要

令和6年度に支給した調整給付金(当初調整給付金)は、市民の皆様に速やかに給付金を支給する観点から、令和5年中の所得情報に基づき、所得税および「定額減税しきれない額」を算定し、これを給付金として支給する制度でした。
このうち、所得税分の「定額減税しきれない額」については推計値等を用いて算定していたことから、令和6年分所得税および定額減税の実績が確定した後に、定額減税しきれなかった額を改めて算定し、支給額に不足が生じた方などに対して、本来給付するべき額との差額(不足額給付)を追加で支給します。
※本給付金は差押えが禁止されています。また、課税対象の収入には該当しません。

  • 本給付金の確認書および申請書の受付は、令和7年10月31日(金曜日)をもって終了しました。

  ※今後の給付事業につきましては、未定となっております。決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

【受付(うけつけ)は、終わり(おわり)ました。】英語(えいご)・中国語(ちゅうごくご)・やさしい日本語(にほんご)(For Foreign  Residents)

The Fixed-Amount Tax Reduction Supplemental Aid (Shortfall Subsidy) 令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)(れいわ 7ねんど ていがくげんぜい ほそくきゅうふきん)(ふそくがく きゅうふ)受付(うけつけ)終了(しゆうりょう)の おしらせ(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

大分市住民税非課税世帯等臨時特別支援事業実施本部事務局コールセンター
電話番号:097-529-5902
受付時間:平日 午前9時~午後5時

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る