瓦屋根は留付けられていますか
近年、強い台風の上陸により、住宅の瓦が脱落するなどの大きな被害が発生しています。このような強風による被害を防ぐためには、瓦を屋根に緊結、つまりしっかり留付けることが重要です。
令和4年1月1日以降、建築基準法の告示基準(昭和46年建設省告示第109号)が改正され、新築の住宅に対しては瓦の留付けに関する基準が強化されています。
出典:国土交通省パンフレット「令和4年1月1日から瓦屋根の緊結方法が強化されます」~建築基準法の告示基準(昭和46年建設省告示109号)の改正~より一部改変
屋根瓦を緊結することで、強風対策はもとより、地震による被害を防ぐこともできます。
大分市では、補助制度の準備を行っています。詳しくはページ下部連絡先までご相談ください。
No. |
質問 |
回答 |
1 |
瓦屋根が緊結されているか確かめてもらいたい。どこに頼めばいいですか? |
大分市から業者紹介は行っておりません。
ご自身でインターネットや知人紹介等によるご検討をお願いいたします。
また、全日本瓦工事業連盟ホームページの「加盟工事店の検索」から、お近くの工事店を検索することができます。
|
2 |
補助金はいつから始まりますか? |
令和5年7月14日現在、補助制度について検討中です。決定次第ホームページにて広報いたします。
|