ホーム > くらし・手続き > 防災・安全安心 > 防災・危機管理 > 防災対策 > がけ崩れ等の危険から生命の安全を確保するための危険住宅の除却および移転に補助をします(大分市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金)(5月8日受付開始)
更新日:2023年4月28日
ここから本文です。
はじめに
1.必ず事前相談が必要です。
(事前相談の内容をもとに補助金対象となるか否かの判断をし、相談者へ回答します。その後、補助金申請を行ってください。まずは、このHPの内容を必ず確認ののち、ページ最下部にあります電話・ファクス・お問い合わせフォーム、窓口等にて事前相談をお願いします。)
2.事前相談は原則、申請したい年度の前年度に行ってください。
(補助対象となるかの現地確認や関係課との調整等があり、回答までにお時間をいただく可能性があります。)
※令和5年度中に危険住宅の除却や移転を完了させたい方は、必ず事前相談時にその旨をお伝えください。
3.補助金申請後に大分市から発行される「補助金交付決定通知書」を受領後、各種契約(移転先住宅等に関する工事請負契約・売買契約、住宅ローンの本契約等)、危険住宅の除却や代替住宅への移転を行ってください。
→補助金申請前や、通知書受領前に上記内容を着手してしまった場合は、事前着手となり補助金が出ませんのでご注意ください。
近年、台風や集中豪雨の発生等により、全国的に土砂災害の被害が多発しています。そういった土砂災害の被害から生命の安全を確保するために、がけ地に近接した危険住宅等の居住者に対して、当該住宅の除却および移転に対して補助を行います。
~(1)もしくは(2)のいずれかに該当する者~
(1)市内において、以下へ示す区域が指定された際、すでに区域内に存在していた住宅に居住する者
1.土砂災害特別警戒区域(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(以下、土砂災害防止法という。))
2.急傾斜地崩壊危険区域(急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律)
3.がけ条例適用区域(大分県建築基準法施行条例)
※指定時期等は、場所によって異なりますので事前相談時にご確認ください。
(2)市内において、以下へ示す区域に存ずる住宅のうち、建築後の大規模地震、台風等により安全上もしくは生活上の支障が生じ、地方公共団体が移転勧告、是正勧告、避難指示等を行ったもの。
※ただし、避難指示については、当該指示が公示された日から6月を経過している住宅に限る。
1.土砂災害特別警戒区域(土砂災害防止法)
2.急傾斜地崩壊危険区域(急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律)
3.がけ条例適用区域(大分県建築基準法施行条例)
4.土砂災害防止法第4条第1項に定められた基礎調査を完了し、土砂災害特別警戒区域に指定される見込のある区域
5.事業着手時点で過去3年間に災害救助法の適用を受けた区域
(危険住宅の除却等)
危険住宅の除却工事費・・・木造の場合 1m²あたり上限 31,000円
非木造の場合 1m²あたり上限 44,000円
引越し費用等(動産移転費,仮住居費等)、その他・・・ 上限97.5万円
(↑跡地整備費を含む)
(代替住宅の建設等)
代替住宅の建設もしくは購入(これに必要な土地の取得を含む)
または代替住宅取得後の改修に要する借入金の利子相当額・・・上限421万円/戸
※代替住宅の建設もしくは購入、または代替住宅取得後の改修にあっては上限325万円/戸とし、土地の取得に係る部分は上限96万円/戸とする。
※代替住宅の建設もしくは購入(これに必要な土地の取得を含む。)、または代替住宅取得後の改修をするために要する資金を金融機関等から借入れた場合における当該借入金の利子(年利率8.5%までの利率のものに限る。)の支払いに要する費用が対象となります。
ページ下部にございます、添付書類一覧からご確認ください。
令和5年5月8日(月曜日)~令和5年12月15日(金曜日)
※令和6年1月末までに完了報告を行う必要があります
手続きの流れは以下の通りです。
※ページ下部よりダウンロードできます、「申請の流れ」も確認ください。
1.事前相談(申請者)※原則、申請したい年度の前年度に行うこと
※危険住宅がある住所(地名地番)や当該建築物の建築時期、所有者確認、移転先概要について確認を行いますので事前に確認をお願いします。
↓
2.現地調査や区域指定時期の確認等を行い補助対象か否かの回答(大分市)
↓※補助対象となる場合
3.補助金申請書類の提出(申請者)
※必要書類は必要書類一覧をご確認ください。
↓書類審査後、補助金交付決定通知書の送付(大分市)
4.移転先住宅等に関する工事請負契約・売買契約やローンの本契約、危険住宅の除却や代替住宅への移転等の対象事業の実施(申請者)
↓事業完了
5.実績報告書類の提出(申請者)
↓補助金交付確定通知書の送付(大分市)
6.請求書の提出、補助金支払い(申請者および大分市)
1.補助金は予算に達し次第終了となります。
2.あくまで補助事業の概略のみ掲載しておりますので、詳細を知りたい方は必ず下記お問い合わせ先までご相談ください。
大分市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金 パンフレット(PDF:1,332KB)
大分市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金 申請の流れ・必要書類一覧(PDF:298KB)
大分市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金 申請書類一式(PDF:303KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。