更新日:2023年4月1日
ここから本文です。
大分市の中小企業者が持つ技術、サービスまたは雇用の喪失を防ぐことを目的に、「中小企業者事業承継等支援補助金」により、中小企業の事業承継への取り組みを支援します。
補助金の概要:令和5年度大分市中小企業者事業承継等支援補助金チラシ(PDF:813KB)
支援機関による支援を受けたうえで行う、事業承継またはM&A売却にかかる業務の専門事業者への委託事業
※支援機関・・・大分県事業承継・引継ぎ支援センター、大分商工会議所、野津原町商工会
※事業承継・・・親族、役員、使用人、従業員等に事業を引き継ぐこと
※M&A売却・・・事業譲渡や株式譲渡等により第三者に事業を引き継ぐこと
次の要件を満たす中小企業者(個人事業主を含む)
事業承継にかかる業務の委託 |
(着手金含む) |
---|---|
M&A売却にかかる業務の委託 |
(着手金含む) |
※ただし、顧問料、訴訟またはトラブルの対応にかかる経費、M&A売却等の成立時に支払う成功報酬にかかる経費は対象外です。
対象経費の3分の2を乗じて得た額(1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てた額)
※一事業者につき限度額は50万円です。
1.大分市中小企業者事業承継等支援補助金交付申請書(様式第1号)(ワード:24KB)
2.事業実施計画書(様式第2号)(ワード:22KB)
3.収支予算書(様式第3号)(ワード:20KB)
4.事業承継等支援確認書(様式第4号)(ワード:20KB)
5.見積書等の専門事業者へ委託する業務の内容が分かる書類
6.市税完納証明書
7.誓約書(様式第5号)(ワード:21KB)
8.法人登記事項証明書(申請者が法人の場合)
9.税務署に提出した開業届の写し(申請者が個人の場合)
10.その他市長が必要と認める書類
1.大分市中小企業者事業承継等支援補助金補助事業変更承認申請書(様式第7号)(ワード:23KB)
2.変更内容が分かる書類
1.大分市中小企業者事業承継等支援補助金補助事業実績報告書(様式第9号)(ワード:23KB)
2.収支決算書(様式第10号)(ワード:21KB)
3.補助事業にかかる契約書等の写し
4.補助事業にかかる領収書または支出を証する書類の写し
5.その他市長が必要と認める書類
1.大分市中小企業者事業承継等支援補助金交付請求書(様式第12号)(ワード:24KB)
2.大分市中小企業者事業承継等支援補助金交付決定通知書の写し
3.大分市中小企業者事業承継等支援補助金額確定通知書の写し
※ 変更承認申請をした場合は、「大分市中小企業者事業承継等支援補助金補助事業変更承認通知書の写し」も必要となります。
※ 上記書類の提出がない場合、補助金を取り消し、返還を求める場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。