ホーム > 健康・福祉・医療 > 介護・障がい者・福祉 > 介護保険 > 利用できるサービス > 住まいに住み続けるために改修したい

更新日:2023年9月1日

ここから本文です。

住まいに住み続けるために改修したい

介護保険制度における住宅改修

家庭で日常生活を営むのに支障がある人のために、住宅の小規模な改修を行った場合、申請により支給限度基準額の範囲内(20万円)でその改修費の7割から9割分を支給(償還払い)します。

また、大分市では、利用者の中でも一時的な経済的負担の困難な人のため、改修時に1割から3割負担で済む「受領委任払い」方式も導入しています。(受領委任払いについては市に登録した施工事業者に限ります。)

改修を希望される場合は、まず担当ケアマネジャーにご相談ください。

※工事着工前の「事前の申請(施工承認申請)」と工事完了後の「事後の届出(完了届)」が必要です。

対象工事

  • 廊下や階段、浴室やトイレの手すり設置
  • 段差解消のためのスロープ設置
  • 滑り防止のための床材等の変更
  • 開き戸から引き戸への扉の取替え
  • 和式便器から洋式便器への取替えなど

関連情報

関連資料

介護保険制度における住宅改修の手引き1.住宅改修費支給制度の概要(PDF:143KB)

介護保険制度における住宅改修の手引き2.住宅改修の種類(PDF:127KB)

介護保険制度における住宅改修の手引き3.住宅改修費支給申請手続き(PDF:293KB)

介護保険制度における住宅改修のて引き4.Q&A(PDF:121KB)

住宅改修費「受領委任払」取扱登録事業者一覧(令和5年9月現在)(PDF:152KB)

  

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537-5742

ファクス:(097)534-6706

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る