ホーム > くらし・手続き > 市民参加・ボランティア > 市民参加・参画・協働 > 市民協働のまちづくり > 地域コミュニティの再生 > 「地域デザインの学校in稙田(稙田・横瀬・賀来)・野津原」の受講生を募集します

更新日:2024年8月21日

ここから本文です。

「地域デザインの学校in稙田(稙田・横瀬・賀来)・野津原」の受講生を募集します

tiikidesignhp

少子高齢化や人口減少が進む中で、多くの地域が地域活動の担い手不足という課題を抱えており、これからの「地域づくり」や「まちづくり」を進めていくうえでは、新たな地域の担い手を発掘・育成していくことが必要です。

大分市では平成29年度より、まちづくりや地域活動の手法などを連続講座を通じて学び、地域を担う人材の育成・確保を支援することを目的に「地域デザインの学校」を開催しています。

今年度は、稙田地域(稙田校区・横瀬校区・賀来校区)・野津原地域に馴染みのある方を対象に「地域デザインの学校」を開催するため、受講生を募集しています!

地域デザインの学校in稙田地域(稙田校区・横瀬校区・賀来校区・野津原地域

「地域デザインの学校」は、参加者が地域のこれからの暮らしについて、さまざまな人たちと一緒に考え、自分の興味のあることややりたいことをかたちにして、いろいろな活動につなげていく講座です。

講座日程(全5回)

  内容 日時
第1回 入学式、オリエンテーション、話し合いのやり方講座 10月5日(土曜日) 午前11時~午後4時30分
第2回 「求められていること」を分析する、自分のテーマを見つける 10月19日(土曜日) 午前11時~午後4時30分
第3回 チームで企画づくり、発表準備 10月26日(土曜日) 午前11時~午後4時30分
第4回 補講(企画の具体化とプレゼンに向けた準備) 11月9日(土曜日) 午後1時~午後4時30分

第5回

卒業式(企画発表・意見交換会)、これからのこと 11月24日(日曜日) 午後1時~午後4時30分
  • 第1回~3回の講座は、昼休みをはさみ、午前1コマ午後2コマ実施します。
  • 第4回の補講は、各チーム任意で集まり、企画発表に向けた資料作成や発表練習を行います。
  • 全日程の参加が難しい場合でも、お気軽にご相談ください。(やむを得ず講座を欠席される方には、テキストや内容のフォローをします)
  • 本事業は、ドネルモに委託して実施するものです。講座についての詳しい内容は【ドネルモ ホームページ】(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

場所

稙田市民行政センター2階 大会議室

対象

  • 稙田地域(稙田校区・横瀬校区・賀来校区)・野津原地域またはその周辺にお住いの方、出身の方、通学されている方。
  • 稙田地域(稙田校区・横瀬校区・賀来校区)・野津原地域に関わりたい企業や事業所にお勤めの方。

※年齢や職種は問いません

定員・参加費

  • 定員 20名程度
  • 参加費 無料

こんな方にオススメ!

  • 何かを始めるきっかけがほしい
  • 一緒に活動する仲間を探している
  • 「地域住民と何か一緒にやりたい」「地域と関わりたい」と考えている方

申込方法・申込締切

申込方法

9月25日(水曜日)までに、下記いずれかの方法によりお申込みください。

  1. 申込フォームへの入力(別ウィンドウで開きます)
  2. Eメール:siminkyodo3@city.oita.oita.jp
  3. ファクス:(097)536-4605
  4. 郵送:〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市市民協働推進課 行

※2から4をご利用の場合は、下記「講座参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、お申込みください。

申込締切

9月25日(水曜日)

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民部市民協働推進課 

電話番号:(097)537-7251

ファクス:(097)536-4605

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る