更新日:2024年12月18日

ここから本文です。

Web市長室

令和6年10月

 目次

10月1日(火曜日)~10月7日(月曜日)

10月8日(火曜日)~10月14日(月曜日)

10月15日(火曜日)~10月21日(月曜日)

10月22日(火曜日)~10月28日(月曜日)

10月29日(火曜日)~10月31日(木曜日)

10月31日 中核市サミット2024in秋田

時間 午前10時30分~

場所 あきた芸術劇場ミルハス(秋田市)

10月28日 令和6年度第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会

令和6年度第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会の様子

時間 午後1時30分~

場所 別館多目的大会議室(市役所別館6階)

10月28日 人事異動発令式(令和6年能登半島地震にかかる石川県金沢市への職員派遣)

人事異動発令式(令和6年能登半島地震にかかる石川県金沢市への職員派遣)の様子

時間 午前9時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月27日 大分市若手起業家育成施設 オープニングイベント

大分市若手起業家育成施設 オープニングイベントの様子

時間 午後1時~

場所 大分市若手起業家育成施設(大分市中央町)

10月26日 OITAものづくり展2024 開会式

OITAものづくり展2024 開会式の様子

時間 午前9時10分~

場所 協栄工業株式会社本社前(下郡工業団地内)

10月25日 表敬訪問(第21次武漢市友好訪問団)

時間 午後4時~

場所 特別会議室(市役所本庁舎3階)

10月25日 寄附受入式(公益財団法人TOSみどり森・守財団)

寄附受入式(公益財団法人TOSみどり森・守財団)の様子

時間 午後1時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月25日 令和6年度大分市戦没者追悼式

令和6年度大分市戦没者追悼式の様子

時間 午前10時30分~

場所 J:COM ホルトホール大分

10月24日 令和6年度知事と市長村長との意見交換会

令和6年度知事と市長村長との意見交換会の様子

時間 午後4時~

場所 ホテル日航大分 オアシスタワー

10月24日 市長講演(大分経済同友会 10月例会)

市長講演(大分経済同友会 10月例会)の様子

時間 正午~

場所 トキハ会館

市長講演 令和6年10月24日 大分経済同友会10月例会

10月24日 大分市男女共同参画審議会委員 委嘱状交付式

大分市男女共同参画審議会委員 委嘱状交付式の様子

時間 午前9時30分~

場所 大分市男女共同参画センター

10月23日 大分市環境審議会からの答申(中九州横断道路(大分~犬飼)環境影響評価方法書に対する意見(案)について)

大分市環境審議会からの答申(中九州横断道路(大分~犬飼)環境影響評価方法書に対する意見(案)について)の様子

時間 午後4時30分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月23日 寄附受入式(明治安田生命保険相互会社大分支社)

寄附受入式(明治安田生命保険相互会社大分支社)の様子

時間 午後3時30分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月23日 定例記者会見

定例記者会見の様子

時間 午後1時30分~

場所 特別会議室(市役所本庁舎3階)

令和6年10月定例記者会見

10月22日 第135回九州市長会

第135回九州市長会 意見交換会の様子

【意見交換会】

時間 午前9時~

場所 城山ホテル鹿児島(鹿児島市)

【行政視察】

時間 午前10時30分~

場所 「維新ふるさと館」等(鹿児島市)

10月21日 九州後期高齢者医療広域連合地域ブロック協議会 広域連合長会議

時間 午後5時15分~

場所 城山ホテル鹿児島(鹿児島市)

10月21日 第135回九州市長会

第135回九州市長会 総会の様子

【総会】

時間 午後2時30分~

場所 城山ホテル鹿児島(鹿児島市)

10月19日 OITA URBAN SPORTS FES 2024(オーイタ アーバン スポーツ フェス2024)開会式

OITA URBAN SPORTS FES 2024(大分アーバンスポーツフェス2024)の様子

時間 午前10時~

場所 トヨタカローラ大分 祝祭の広場

10月16日 市長表彰授与式

市長表彰授与式(大分高等学校)の様子

【「第29回全日本高校・大学生書道展 高等学校の部」において最優秀校を受賞された大分高等学校書道部の皆さん】

時間 午後5時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月16日 市長表彰授与式

市長表彰授与式(大分県立大分上野丘高等学校)の様子

【「第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会 自然科学部門研究発表 化学部門」において最優秀賞を受賞された大分県立大分上野丘高等学校化学部の皆さん】

時間 午後4時45分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月15日 市長表彰授与式

市長表彰授与式の様子

【「第48回ピティナ・ピアノコンペティションB級全国大会」において金賞を受賞された藤田 唯仁さん】

時間 午後4時30分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月15日 令和6年度 第1回大分市青少年問題協議会

令和6年度 第1回大分市青少年問題協議会の様子

時間 午後2時~

場所 大会議室(大分市保健所6階)

10月13日 第60回九州首市医師会連絡協議会懇親会

第60回九州首市医師会連絡協議会懇親会の様子

時間 午後6時~

場所 ホテル日航大分 オアシスタワー

10月12日 「おおいた夢色音楽祭2024」 オープニングセレモニー

「おおいた夢色音楽祭2024」 オープニングセレモニーの様子

時間 午前11時45分~

場所 トヨタカローラ大分 祝祭の広場

10月10日 エコアクション21長期認証・登録事業者感謝状贈呈式

エコアクション21長期認証・登録事業者感謝状贈呈式の様子

【株式会社池部造園、株式会社石川建設工業、株式会社日本電工、株式会社AKIYOSHI、サンワテック株式会社、江藤産業株式会社、タマイM&S株式会社、大分三菱自動車販売株式会社】

時間 午後3時15分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月10日 大分市環境保全活動功労団体表彰式

大分市環境保全活動功労団体表彰式の様子

【大分生物研究会、認定NPO法人地域環境ネットワーク】

時間 午後3時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月10日 大分市情報公開審査会委員 委嘱状交付式

大分市情報公開審査会委員 委嘱状交付式の様子

時間 午後2時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

10月10日 「へつぎ防災広場」完成記念式典

「へつぎ防災広場」完成記念式典の様子

時間 午前10時30分~

場所 へつぎ防災広場

10月9日 九電グループ大分エリア懇談会

時間 午後5時40分~

場所 ホテル日航大分 オアシスタワー

10月8日 大分市職員退職者会第39回定期総会

大分市職員退職者会第39回定期総会の様子

時間 午前10時~

場所 トキハ会館

10月7日 「夢があるから強くなる~世界を目指す日本サッカー~」(第49回憲法記念講演会)

第49回憲法記念講演会「夢があるから強くなる~世界を目指す日本サッカー~」の様子

時間 午後2時~

場所 コンパルホール

夢があるから強くなる~世界を目指す日本サッカー~(第49回憲法記念講演会)を開催しました

10月6日  令和6年度在京大分市人会総会

時間 正午~

場所 ホテルルポール麹町(東京都)

10月5日 第44回大分県障がい者・児「秋の交歓会」ふれあい広場開会式

第44回大分県障がい者・児「秋の交歓会」ふれあい広場開会式の様子

時間 午前10時~

場所 大分いこいの道広場

10月3日 令和7年度当初予算編成事務打合わせ会

時間 午前10時30分~

場所 大会議室(市役所本庁舎8階)

10月2日 令和6年度新採用職員(後期)市長意見交換会

令和6年度新採用職員(後期)市長意見交換会の様子

時間 午前10時15分~

場所 別館多目的大会議室(市役所別館6階)

10月1日 令和6年度赤い羽根空の第一便伝達式

令和6年度赤い羽根空の第一便伝達式の様子

時間 午後1時~

場所 ガレリア竹町ドーム広場

10月1日 おおいた消防指令センター運用開始記念式典

おおいた消防指令センター運用開始記念式典の様子

時間 午前11時~

場所 おおいた消防指令センター(市役所別館4階)

 

目次に戻る

お問い合わせ

企画部市長室 

電話番号:(097)537-5600

ファクス:(097)537-5656

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る