更新日:2024年8月20日

ここから本文です。

Web市長室

令和6年7月

 目次

7月1日(月曜日)~7月7日(日曜日)

7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)

7月15日(月曜日)~7月21日(日曜日)

7月22日(月曜日)~7月28日(日曜日)

7月29日(月曜日)~7月31日(水曜日)

7月31日 第41回ムッちゃん平和祭

第41回ムッちゃん平和祭の様子

時間 午後7時~

場所 平和市民公園ワンパク広場

7月31日 令和6年度大分市ふるさとづくり運動推進協議会総会

令和6年度大分市ふるさとづくり運動推進協議会総会の様子

時間 午後2時45分~

場所 コンパルホール

7月30日 「大分七夕まつり」第40回府内戦紙(ふないぱっちん)事前展示 点灯式

「大分七夕まつり」第40回府内戦紙(ふないぱっちん)事前展示 点灯式の様子

時間 午後7時~

場所 祝祭の広場

7月30日 大分市暴力絶滅協議会総会

大分市暴力絶滅協議会総会の様子

時間 午前10時~

場所 別館多目的大会議室(市役所別館6階)

7月29日 令和6年度大分市議会議員OB会定期総会

令和6年度大分市議会議員OB会定期総会の様子

時間 午後3時30分~

場所 トキハ会館

7月29日 令和6年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会 第63回全国高等学校なぎなた選手権大会 閉会式

令和6年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会 第63回全国高等学校なぎなた選手権大会 閉会式の様子

時間 午後1時~

場所 レゾナック武道スポーツセンター

7月29日 表敬訪問(JICA海外協力隊員出発あいさつ)

表敬訪問(JICA海外協力隊員出発あいさつ)の様子

【ラオス人民民主共和国に派遣される亀石 香奈子(かめいし かなこ)さん】

時間 午前11時10分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

7月29日 大分市清掃事業審議会からの答申(大分市廃棄物処理施設使用料・大分市一般廃棄物処理手数料の改定について)

大分市清掃事業審議会からの答申の様子

時間 午前10時~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

7月28日 第25回ななせの火群まつり(祭火点火式・開会式・もちまき)

第25回ななせの火群まつり(祭火点火式)の様子 第25回ななせの火群まつり(開会式)の様子 第25回ななせの火群まつり(もちまき)の様子

時間 午後5時50分~

場所 七瀬川自然公園

7月28日 バサジィ大分ホームゲーム 市民無料招待試合

バサジィ大分ホームゲーム 市民無料招待試合の様子

時間 正午~

場所 サイクルショップコダマ大洲アリーナ

7月27日 第106回全国高等学校野球選手権 大分大会決勝(観戦)

時間 午前10時~

場所 別大興産スタジアム

7月26日 令和6年度全国高等学校総合体育大会 なぎなた競技大会 開会式

令和6年度全国高等学校総合体育大会 なぎなた競技大会 開会式の様子

時間 午後3時30分~

場所 レゾナック武道スポーツセンター

7月26日 表敬訪問(イオン九州株式会社、ユワキヤ醤油株式会社、楊志館高校の皆さん)

表敬訪問(イオン九州株式会社、ユワキヤ醤油株式会社、楊志館高校の皆さん)の様子

時間 午前11時~

場所 特別会議室(市役所本庁舎3階)

7月25日 第4期大分市障がい者計画検討委員会委員委嘱状交付式

第4期大分市障がい者計画検討委員会委員委嘱状交付式の様子

時間 午後1時30分~

場所 別館多目的大会議室(市役所別館6階)

7月24日 定例記者会見

定例記者会見の様子

時間 午後1時30分~

場所 特別会議室(市役所本庁舎3階)

令和6年7月定例記者会見

7月23日 令和6年度「清正公二十三夜祭」歩行者天国鑑賞会 開会セレモニー

令和6年度「清正公二十三夜祭」歩行者天国鑑賞会 開会セレモニーの様子

時間 午後7時~

場所 大分商工会議所東部経営相談センター

7月23日 新環境センター整備事業 起工式

新環境センター整備事業 起工式の様子

時間 午前10時~

場所 新環境センター事業用地(大字上戸次)

7月20日 駄原総合運動公園 豊後企画テニスコート完成記念式典

駄原総合運動公園 豊後企画テニスコート完成記念式典の様子

時間 午前8時30分~

場所 豊後企画テニスコート

7月19日 第3回新しいおおいた共創会議

第3回新しいおおいた共創会議の様子

時間 午後1時~

場所 レンブラントホテル大分

7月18日 表敬訪問(オースチン・大分姉妹都市委員会会長、オースチン市青少年の皆さん)

表敬訪問(オースチン・大分姉妹都市委員会会長、オースチン市青少年の皆さん)の様子

時間 午後2時~

場所 特別会議室(市役所本庁舎3階)

7月17日 全国市長会 理事・評議員合同会議

時間 午後1時~

場所 日本都市センター会館

7月17日 全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会

全国市長会 財政委員会・都市税制調査委員会の様子

時間 午前10時~

場所 東京ガーデンテラス紀尾井町

7月15日 令和6年度 大分海の日表彰式

令和6年度大分海の日表彰式の様子

時間 午前11時~

場所 あけのアクロスタウン

7月12日 令和6年度 大分県後期高齢者医療広域連合 第1回運営協議会

時間 午後2時~

場所 大分第2ソフィアプラザビル

7月9日 令和6年度第1回おおいた地域連携プラットフォーム総会

令和6年度第1回おおいた地域連携プラットフォーム総会の様子

時間 午後2時~

場所 J:COMホルトホール大分

7月6日 道の駅「たのうらら」開駅式

道の駅「たのうらら」開駅式の様子 道の駅「たのうらら」開駅式テープカットの様子

時間 午後2時~

場所 道の駅「たのうらら」

7月6日 THAI FESTIVAL OITA 2024(タイフェスティバルおおいた)

タイフェスティバル大分2024の様子 タイフェスティバル大分2024テープカットの様子

時間 午前11時~

場所 祝祭の広場

7月4日 令和6年度大分市地域保健委員会総会

令和6年度大分市地域保健委員会総会の様子

時間 午後2時~

場所 コンパルホール

7月3日 第74回“社会を明るくする運動”大分市推進大会

第74回“社会を明るくする運動”大分市推進大会の様子

時間 午後2時~

場所 J:COMホルトホール大分

7月2日 大分市公設地方卸売市場運営協議会懇談会

大分市公設地方卸売市場運営協議会懇談会の様子

時間 午後6時~

場所 大分センチュリーホテル

7月2日 市長表彰授与式

市長表彰授与式の様子

【「第29回日本絵本賞」において最高賞の日本絵本賞大賞を受賞されたザ・キャビンカンパニーの阿部健太朗さんと吉岡紗希さん】

時間 午後3時30分~

場所 市長室(市役所本庁舎3階)

7月2日 令和6年度大分港振興協議会 理事会、総会

令和6年度大分港振興協議会 理事会の様子 令和6年度 大分港振興協議会 総会の様子

時間 午前11時~ 

場所 あけのアクロスホール

7月2日 令和6年度 大分海の日協賛会 総会

令和6年度 大分海の日協賛会 総会の様子

時間 午前10時15分~ 

場所 あけのアクロスホール

7月1日 田ノ浦海水浴場海開き

田ノ浦海水浴場海開きの様子

時間 午前10時~ 

場所 田ノ浦ビーチ レストハウス

目次に戻る

お問い合わせ

企画部市長室 

電話番号:(097)537-5600

ファクス:(097)537-5656

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る