ホーム > くらし・手続き > 防災・安全安心 > 消防・救急 > 消防局からのお知らせ情報 > 消防法関係(お知らせ) > オンライン申請による届出について(消防法令、火災予防条例関係)

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

オンライン申請による届出について(消防法令、火災予防条例関係)

大分市消防局では、以下の届出についてオンライン申請での届出を受け付けます。

1  消防訓練等通知書(消防訓練実施に係る事前の届出)

2  防火・防災管理者選任(解任)届出

3  統括防火・防災管理者選任(解任)届出

4  消防計画作成(変更)届出

5  全体についての消防計画作成(変更)届出

6  火災とまぎらわしい煙または火炎を発するおそれのある行為の届出

7  道路工事届出

オンライン申請ページ

1  大分市オンライン申請ページ(別ウィンドウで開きます)(別ウィンドウで開きます)

2  オンライン申請したい届出を探し、届出を提出する消防署を選択します。

    ※提出する消防署が不明な場合は、下の「お問い合わせ」にあります連絡先にお問い合わせください。

3  「Grafferスマート申請」の最初の「利用規約」を必ずお読みいただき、同意後に申請フォームに進みます。

4  申請フォームに必要な情報を入力して届出を送信します。登録したメールアドレスに「申請受け付け」の通知メールが届きます。

5  担当者が届出内容を確認し不備が無ければ申請処理が完了となり、「申請処理完了」の通知メールが届きます。

6  申請処理完了時に交付物(副本)が発行される場合があります。

    交付物が発行されると通知メールが届きますので、メールに記載のURLからダウンロードを行い、印刷して保存してください。

オンライン申請以外の届出について

消防法令、火災予防条例関係の届出は、オンライン申請のほか窓口、郵送での届出も従来通り受け付けています。

消防関係法令届出様式(別ウィンドウで開きます)

窓口、郵送での届出の注意点

  • 正本、副本の2部を提出してください。
  • 郵送の場合は、副本の返却が必要ですので、返信用封筒に必要な切手を貼り付け、同封して郵送してください。

お問い合わせ

消防局予防課 

電話番号:(097)532-3199

ファクス:(097)532-7018

消防局中央消防署 

郵便番号870-0044 大分市舞鶴町1丁目1番1号

電話番号:(097)532-2108

消防局東消防署 

郵便番号870-0103 大分市東鶴崎1丁目1番26号

電話番号:(097)527-2721

消防局南消防署 

郵便番号870-1151 大分市市51-1

電話番号:(097)586-1230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る