ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化財 > お知らせ(文化財) > 銃砲刀剣類登録審査会について

更新日:2024年5月1日

ここから本文です。

銃砲刀剣類登録審査会について

銃砲刀剣類登録証」がついていない古式銃砲や刀剣類は所持できません。必ず県教育委員会の銃砲刀剣類登録審査会に出向き、登録証の交付を受ける必要があります。未登録物件の所持・売買はできません。

登録手続きについて 

会場に現物と発見届出済証(警察署に発見届出を提出し発行)・登録手数料(1件6,300円)を持参してください。代理人でも結構です(ただし家族以外の代理人は、委任状が必要です)。また、登録証を紛失した場合は、登録証の再交付(再交付手数料は1件3,500円)を受けなければなりません。

所有者が変更しましたら、登録証を発行している都道府県教育委員会に届出が必要になります。

なお、大分県教育庁文化課HP〈https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/touken.html(別ウィンドウで開きます)〉から、様式をダウンロードできます。必要事項を記入の上、ご提出ください。

登録審査会の日程

令和6年度の銃砲刀剣類登録審査会の日程については下記のとおりです。

令和6年 5月8日(水曜日)、7月3日(水曜日)、9月11日(水曜日)、11月6日(水曜日)
令和7年 1月15日(水曜日)、3月12日(水曜日) 
いずれも午後1時から5時まで受付は午後4時30分までとなり、大分県庁別館13階133会議室で行います。
なお、県庁の駐車場はご利用できません。
審査時間は午後のみとなっています。また、 都合により会場が変更になる場合もあります。

登録審査会の問い合わせ

銃砲刀剣類の登録に関するお問い合わせは、大分県教育庁文化課へお願いします。
大分県教育庁文化課 直通 (097)506-5498

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部文化財課 

電話番号:(097)578-7546

ファクス:(097)536-0435

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る