ホーム > くらし・手続き > その他(くらし・手続き) > 公金取扱金融機関一覧
更新日:2023年3月6日
ここから本文です。
機関名 | |
---|---|
大分銀行 | 全店舗 |
機関名 | ||
---|---|---|
銀行 |
三井住友銀行(注1) | 全店舗 |
西日本シティ銀行 | ||
豊和銀行 | ||
みずほ銀行(注1) | ||
福岡銀行 | ||
伊予銀行 | ||
愛媛銀行 | ||
肥後銀行 | ||
宮崎銀行 | ||
北九州銀行 | ||
ゆうちょ銀行(注2) | ||
信用金庫 | 大分信用金庫 | 全店舗 |
大分みらい信用金庫 | ||
労働金庫 | 九州労働金庫 | 全店舗 |
信用組合 | 大分県信用組合 | 全店舗 |
農業協同組合 | 大分県農業協同組合 | 全店舗 |
漁業協同組合 | 大分県漁業協同組合 | 全店舗 |
信用農業協同組合連合会 | 大分県信用農業協同組合連合会 | 全店舗 |
(注1)三井住友銀行およびみずほ銀行の店舗窓口での納入通知書による入金につきましては、
令和5年3月31日でお取扱いを終了しますので、令和5年4月3日からは入金できません。
(注2)ゆうちょ銀行での公金の入金につきましては、あらかじめゆうちょ銀行の承認を得ている
一部の納入通知書による入金のみとなります。
お手持ちの納入通知書をゆうちょ銀行で納付できるかについては、下記の担当課へご確認ください。
用途 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
市県民税特別徴収 | 市民税課 | 097-537-5609 |
国民健康保険税、後期高齢者医療保険料 | 国保年金課 | 097-537-5616 |
その他市税 | 納税課 | 097-537-5611 |
介護保険料 | 長寿福祉課 | 097-537-5679 |
母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金 | 子育て支援課 | 097-537-5619 |
保護費返還金 | 生活福祉課 | 097-537-5621 |