ホーム > 子育て・教育 > 子育て支援 > 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です

更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です

こども家庭庁では、児童虐待防止法が施行された11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のため、集中的な広報啓発活動を実施します。

こんなときはご連絡ください

 例えば・・・・・・

  • 昼夜問わず、大人の怒鳴り声やこどもの泣き叫ぶ声が聞こえる
  • たたかれたアザや不自然なケガがある
  • 夜、ひとり外に出されている 等々

連絡(通報)先

連絡(通報)していただいた方の秘密は守られます。

児童相談所全国共通ダイヤル 189(いちはやく)

※お近くの児童相談所につながります。一部のIP電話からはつながりません。

【大分市】

  • 中央子ども家庭支援センター 097-537-5688 月~金曜日 午前8時30分~午後6時
  • 東部子ども家庭支援センター 097-527-2140 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
  • 西部子ども家庭支援センター 097-541-1440 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

【大分県】

  • 中央児童相談所 097-544-2016

【警察署】※緊急時は110番してください

  • 大分中央警察署 097-533-2131
  • 大分東警察署    097-527-2131
  • 大分南警察署    097-542-2131

お問い合わせ

子どもすこやか部子育て支援課中央子ども家庭支援センター

郵便番号870-0045 大分市城崎町2丁目3番4号(大分市庁舎城崎分館2階)

電話番号:(097)537-5688

ファクス:(097)533-5015

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る