更新日:2021年6月11日
ここから本文です。
乳幼児を抱える保護者の子育てを支援するため、外出中に授乳やおむつ替えなどで立ち寄ることができる施設です。
(1)~(2)のいずれか、もしくは両方を提供できる施設
授乳のための場所(利用者が外部の目を気にせず授乳ができる場)を提供する。
使用するスペースは、衛生面に配慮し、定期的に清掃を行う。
おむつ替えするための場所を提供する。使用するスペースは衛生面に配慮し、定期的に清掃を行う。
ミルク用のお湯は、厚生労働省のガイドライン(平成19年6月5日 食安基第0605001号、食安監基第0605001号 厚生労働省医薬食品安全部基準審査課長、監視安全課長)に従い、70度以上に保ち、沸かしてから30分以上放置していないものを提供すること。
認定施設にはシンボルマーク(ステッカー)を配布し、店頭などに掲示していただきます。
赤ちゃんの駅登録申請書、赤ちゃんの駅事業実施要件確認書に記入のうえ、子ども企画課までご提出してください。(郵送、メール可)
随時受付
大分市子どもすこやか部 子ども企画課
住所:〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
電話:097-574-6516(直通)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。