ホーム > 健康・福祉・医療 > 高齢者の方へ > 生活支援サービス > 日常生活用具給付・貸与事業

更新日:2022年7月20日

ここから本文です。

日常生活用具給付・貸与事業

在宅高齢者の日常生活の手助けとなる用具を給付・貸与します。

受付窓口は各地区の地域包括支援センターです。申請の際は地域包括支援センターの職員がご自宅に訪問し、調査を行います。また世帯の所得税額に応じて利用ができない場合や、利用者負担が発生することもあります。

給付内容

種目 対象者
火災警報器 自動消火器 65歳以上の寝たきり高齢者や一人暮らし高齢者など
電磁調理器 65歳以上で心身機能の低下に伴い防火等の配慮が必要な一人暮らし高齢者など
シルバーカー 65歳以上の介護保険サービス対象外の人で歩行に支障があり、その必要性がある人
入浴補助用具 腰掛便座 特殊尿器 移動用リフトのつり具の部分 60歳から64歳の介護保険の特定疾病に該当しない介護を要する人

貸与内容

種目 対象者
特殊寝台 床ずれ防止用具 体位変換器 移動用リフト 車いす 歩行器 歩行支援用具 60歳から64歳の介護保険の特定疾病に該当しない介護を要する人
認知症高齢者徘徊感知機器(設置型のセンサー) 65歳以上の介護保険サービス対象外の認知症高齢者

※所得制限、利用者負担額の詳細については以下をご参照ください。

ダウンロード

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537‐5747

ファクス:(097)534‐6706

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る