更新日:2024年1月30日
ここから本文です。
「マイナポータル」とは政府が運営するポータルサイトで、行政からのお知らせの確認や、子育てに関する手続き等が電子上可能になるインターネット上のサービスです。平成29年11月13日より本格運用が始まっています。 |
画像をクリックするとマイナポータル(内閣府)へアクセスできます(別ウィンドウで開きます)
ぴったりサービスとは、子育て等に関する行政サービスの検索や電子での手続き申請が行える機能です。
大分市では、以下の手続きについて、ぴったりサービスを利用できます。
手続き | 担当課 |
---|---|
子育て関係 | |
児童手当等の受給資格および児童手当の額についての認定請求 | 子育て支援課 |
児童手当等の額の改定の請求および届出 | 子育て支援課 |
氏名変更/住所変更等の届出(児童手当) | 子育て支援課 |
受給事由消滅の届出(児童手当) | 子育て支援課 |
未支払の児童手当等の請求 | 子育て支援課 |
児童手当等に係る寄附の申出 | 子育て支援課 |
児童手当等に係る寄附変更等の申出 | 子育て支援課 |
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 | 子育て支援課 |
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 | 子育て支援課 |
児童手当の現況届 | 子育て支援課 |
児童扶養手当の現況届の事前提出 別途面談は必要です。 | 子育て支援課 |
教育・保育給付認定の申請 | 子ども入園課 |
保育施設等の利用申込 | 子ども入園課 |
保育施設等の教育・保育給付認定申請書兼現況届 | 子ども入園課 |
施設等利用給付認定の申請 | 子ども入園課 |
妊娠の届出 |
健康課 |
介護関係 | |
要介護・要支援認定の申請 | 長寿福祉課 |
要介護・要支援更新認定の申請 | 長寿福祉課 |
要介護・要支援状態区分変更認定の申請 | 長寿福祉課 |
居住(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 | 長寿福祉課 |
介護保険負担割合証の再交付申請 | 長寿福祉課 |
被保険者証の再交付申請 | 長寿福祉課 |
高額介護(予防)サービス費の支給申請 | 長寿福祉課 |
介護保険負担限度額認定申請 | 長寿福祉課 |
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 | 長寿福祉課 |
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前) | 長寿福祉課 |
住所移転後の要介護・要支援認定申請 | 長寿福祉課 |
防災・被災者支援関係 | |
罹災証明書の発行申請 | 防災危機管理課 |
救急・消防関係 | |
消防訓練実施に係る事前の届出 |
消防局予防課 |
防火・防災管理者選任(解任)届出 | 消防局予防課 |
統括防火・防災管理者選任(解任)届出 | 消防局予防課 |
消防計画作成(変更)届出 | 消防局予防課 |
全体についての消防計画作成(変更)届出 | 消防局予防課 |
火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出 |
消防局予防課 |
※転出届・転入予約、転居予約については以下のページをご覧ください。
マイナポータルからオンラインで転出届・転入予約、転居予約ができるようになりました。(別ウィンドウで開きます)
動作環境や対応機種、ログイン方法について詳しくは、マイナポータルサイトをご覧いただくか、下記マイナンバー総合フリーダイヤルにお尋ねください。
電話番号:0120-95-0178(無料)
平日:午前9時30分~午後10時
土曜日、日曜日、祝日:午前9時30分~午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
マイナポータルへのアクセス:マイナポータルサイト(内閣府)(別ウィンドウで開きます)
マイナポータルへのログインには、「マイナンバーカード」が必要です。 |
取得は任意ですが、マイナポータルの利用以外にも、今後マイナンバーカードの利用場面は拡大される予定ですので、ぜひ積極的な取得をお願いいたします。
また、マイナンバーカードは、申請をしてお受け取りまで1カ月程度かかりますので、早めの申請をお勧めいたします。
マイナンバーカードについて:●マイナンバー制度『通知カード』・『マイナンバーカード』 ●マイナンバーカード申請補助サービス