大分県及び市町村相互間の災害時応援協定
この協定は、地域防災計画に定める相互応援協力計画に基づき、災害が発生した場合において、近隣市町村などの職員等の応援又は派遣により、災害応急対策活動に万全を期するためのものです。
- 応援協定締結の相手
大分県、及び県内県内各市町村
- 応援の要求
- (1)市町村長等は、当該市町村の地域にかかる災害が発生した場合において、応急措置を実施するため必要があると認めるときは、他の市町村長に対し、応援を求めることができる。(災害対策基本法第67条)
- (2)市町村長等は、当該市町村の地域にかかる災害が発生した場合において、応急措置を実施するため必要があると認めるときは、都道府県知事等に対し、応援を求め、又は応急措置の実施を要請することができる。(災害対策基本法第68条)
- 応援の種類
- (1)災害応急措置に必要な職員の派遣
- (2)食糧、飲料水及びその他生活必需品の提供
- (3)避難及び収容のための施設の提供
- (4)救護、医療及び防疫に必要な資機材及び物資の提供
- (5)救助及び救援活動に必要な車両、舟艇、ヘリコプター及びその他の資機材の提供
- (6)ごみ及びし尿処理のための車両及び施設の提供
- (7)火葬場の提供
- (8)その他、特に要請があった事項
ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください