災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定及び災害時における食糧等物資の供給協力に関する協定
この協定は、災害が発生、又は発生のおそれがある場合に、被災市民に対して応急生活物資や食糧等物資を確保し、供給するためにお互いが協力する事項について定めたものです。
- 協定締結の相手
株式会社トキハ、株式会社トキハインダストリー、株式会社大分丸食、九州ジャスコ株式会社高城店、及び大分県民生活協同組合、大分県漁業協同組合、九州乳業株式会社、全国農業協同組合連合会大分県本部
- 協力を要請するとき
大分市が甚大な災害にみまわれ、災害対策本部を設置し協力の要請を行ったとき。
- 協力要請を行う応急生活物資
食糧、飲料水、電池、懐中電灯、バケツ、ガムテープ、濡れティッシュ、トイレットペーパー、粉ミルク、哺乳瓶、紙おむつ、下着、生理用品、靴下、シューズ、布団、タオル、刃物、紙コップ、紙皿、軍手、卓上コンロ、なべ、洗濯・洗面用具、文房具、蚊取り線香(夏)、使い捨てカイロ(冬)など
ダウンロード
≪上記協定の締結に関するお問い合わせ≫
商工農政部商工労政課(097)537-5625
ダウンロード
≪上記協定の締結に関するお問い合わせ≫
商工農政部農林水産課(097)537-5628

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください