更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
令和3年4月1日より申請書類の押印は不要となります。
用途および料金
緑地や道路清掃時の散水用水など
※計算例:8立方メートルご使用の場合
8立方メートル×30円=240円
焼却炉等高温で使用される冷却水、管渠内や浄化槽の清掃用水など
※計算例:8立方メートルご使用の場合
8立方メートル×18円=144円
※両方とも飲用には使用できません。
なお、公共的な活動において水資源の有効利用に取り組む場合には、料金が免除になります。
市民の皆さまで再生水を利用される方は、その都度、再生水利用申込書を提出してください。容器をお持ちくだされば、無料にて提供します。
午前8時30分~午後5時:月曜日~土曜日(祝日を含みます)
※日曜日および年末年始(12月29日~1月3日)を除く
給水施設あり(口径:散水用水50ミリメートル、冷却用水100ミリメートル)
給水施設なし、バキューム車のみ
給水施設なし、バキューム車のみ
採水口の径26センチメートル
供給専用出入口を開けるため事前の連絡が必要
給水施設なし、バキューム車のみ
他の作業車が駐車中の時は通れないため、事前の連絡が必要
給水施設あり(口径:40ミリメートル)、バキューム車での取水可
給水専用出入口を開けるため事前の連絡が必要
5トン車以下(道路状況により制限あり)