ホーム > 環境・まちづくり > 都市計画 > 公園緑地の整備・管理 > 大きな遊具がある公園を教えてください
更新日:2021年1月18日
ここから本文です。
遊具の老朽化に伴う危険箇所が発見されたため、令和3年1月18日より遊具の使用を禁止します。順次遊具の改修を行う予定です。改修工事につきましてはホームページにて再度お知らせします。ご利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
北公園の情報については北公園をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、人がすいた時間や場所を選んでの使用や、咳エチケットの徹底などにご配慮ください。
【厚生労働省】一般的な感染症対策について(PDF:275KB)
丘につくられたいろいろな滑り台や、ターザンロープで遊べます。
小さい子向けの遊具もあります。
大分市大字市字赤池188
あり(235台)(無料)
和船をイメージした大型コンビネーション遊具や、ローラースライダーやターザンロープなど、楽しい遊具がたくさん。
大分市大字鶴崎字竹藤88-1
あり(210台)(無料)
緑に囲まれた自然豊かな上野丘子どものもり公園の「子ども広場」に、大型遊具があります。
チューブスライダーやパネル遊びもできます。
大分市大字上野字櫨山866番地
あり(170台)(無料)
帆船型の大型遊具「カピタン号」は子どもたちに大人気。
大分市大字神崎字浜4253
あり(825台)(無料)
※午前9時開錠、午後11時30分施錠
全長60メートルのスライダーや、色鮮やかな大型遊具は子どもたちに大人気。小さい子向けの遊具もあります。
大分市大字佐野字姥石3452-2
あり(249台)(無料)
斜面を利用してつくられた大型遊具はスリルいっぱい。
大分市高江南3丁目2
なし
すべり台が3つある大型遊具のほかにも、幼児用遊具もあります。
大分市大在北1丁目366
なし
すべり台、ぶらさがりロープなどがひとつになった大型遊具があります。
大分市三佐1丁目149-2
なし
チューブスライダー、らせん状のすべり台などのほかにもロープを使った登坂遊具など、ユニークな大型遊具。
大分市横塚1丁目178
なし
路上駐車は近隣の方のご迷惑になるとともに、公園から飛び出す子どもが見えづらくなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。路上駐車はご遠慮ください。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。