ホーム > よくある質問 > 公共施設に関すること > 公園等(よくある質問) > 公園に関するよくある質問集 > 大きな遊具がある公園を教えてください
更新日:2023年7月25日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、「手洗い」や「咳エチケット」を徹底していただくなど、感染拡大防止への取り組みをお願いいたします。
丘につくられたいろいろな滑り台や、ターザンロープで遊べます。
小さい子向けの遊具もあります。
大分市大字市字赤池188
あり 乗用車253台(うち障がい者等用12台)大型バス4台
和船をイメージした大型コンビネーション遊具や、ローラースライダーやターザンロープなど、楽しい遊具がたくさん。
大分市大字鶴崎字竹藤88-1
あり(210台)(無料)
緑に囲まれた自然豊かな上野丘子どものもり公園の「子ども広場」に、大型遊具があります。
チューブスライダーやパネル遊びもできます。
大分市大字上野字櫨山866番地
あり(170台)(無料)
帆船型の大型遊具「カピタン号」は子どもたちに大人気。
リニューアル工事のため 令和5年8月17日~令和6年3月15日(予定)は利用できません。
大分市大字神崎字浜4253
あり(256台)(無料)
※午前9時開錠、午後11時30分施錠
全長60メートルのスライダーや、色鮮やかな大型遊具は子どもたちに大人気。小さい子向けの遊具もあります。
大分市大字佐野字姥石3452-2
あり(249台)(無料)
斜面を利用してつくられた大型遊具はスリルいっぱい。
大分市高江南3丁目2
なし
さまざまな形のすべり台や幼児遊具があります。(令和3年度リニューアル)
![]() |
![]() |
大分市大在北1丁目366
なし
すべり台、ぶらさがりロープなどがひとつになった大型遊具があります。
大分市三佐1丁目149-2
なし
チューブスライダー、らせん状のすべり台などのほかにもロープを使った登坂遊具など、ユニークな大型遊具があります。
大分市横塚1丁目178
なし
すべり台、ステップ遊具がひとつになった複合遊具や3種類のすべり台がひとつになった大型複合遊具があります。
家の形をした幼児用遊具と大きな木をイメージした児童用複合遊具にリニューアルしました。(令和2年度リニューアル)
大分市横田1丁目388
なし
路上駐車は近隣の方のご迷惑になるとともに、公園から飛び出す子どもが見えづらくなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。路上駐車はご遠慮ください。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。