ホーム > 仕事・産業 > 土地取引・開発行為 > 盛土等の防災 > 土地の維持管理について周知しています

更新日:2025年10月23日

ここから本文です。

土地の維持管理について周知しています

宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)」では、

「土地の所有者等は災害が生じないように土地を常時安全な状態に維持するよう努めなければならない」と定められております。

近年、台風や大雨等の自然災害による被害が多発しており、都市部では宅地擁壁が倒壊する事案も発生しております。

これらを踏まえ、本市においても土地の維持管理について周知を行っております。

擁壁維持管理チラシA3

擁壁維持管理チラシ(PDF:348KB)(別ウィンドウで開きます)

パトロール等の実施

令和7年度「違反建築防止週間」一斉パトロールに同行しました

10月15日(水曜日)から21日(火曜日)までは「違反建築防止週間」となっており、

「違反建築防止週間」では違反建築の防止や建築基準法の周知徹底を図るため、市内全域を対象に建築工事現場の立入調査をし、

違反があれば所有者などに是正指導を行う「一斉公開建築パトロール」を10月16日(木曜日)に実施しました。

主に建築主務部局にて行われるものとなっておりますが、

宅地防災担当部局もパトロールに同行し、建設業者及び土地の所有者へ向けて土地の維持管理について周知を行いました。

今後も定期的にパトロール等を実施し、周知を行う予定です。

危険な擁壁等があればご相談ください

ご自宅の擁壁や近隣で安全性が不安な擁壁がある場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。

関連サイト

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部開発建築指導課開発指導室

電話番号:(097)537-5683

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る