河川(水路等)の占用許可の申請
河川や水路等に通路橋や給水管、排水管などの工作物を設置するときは、それぞれの管理者へ占用許可の申請が必要です。
- 一級河川・・・ 国土交通省大分河川国道事務所 河川管理課
- 二級河川、一級指定河川 ・・・大分県大分土木事務所 管理課
- 大分市準用河川、大分市普通河川、大分市都市下水路、法定外水路・・・大分市 河川・みなと振興課
- 公共下水道・・・上下水道局 下水道施設管理課
大分市河川課への河川(水路等)占用許可申請の概要
対象者 |
市管理河川等において工作物を設置される方 |
代理の可否 |
可 |
受付窓口 |
土木建築部河川・みなと振興課(市役所本庁舎6階) |
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日は除く) |
占用料等 |
工作物に応じて異なります
(下記ダウンロードにある各条例を参照してください)
|
提出書類 |
占用許可申請書 ※種類によって様式が異なります
(準用河川・普通河川・都市下水路・法定外水路)
|
必要なもの(添付書類) |
位置図(5万分の1程度)および見取図、断面図、平面図、丈量図、工作物の設計図および構造図、字図、写真、その他必要と認める書類 |
注意事項 |
正副2部提出してください
|
ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください