ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭ごみ > ごみの分け方と出し方 > 消火器の処分方法について
更新日:2022年11月15日
ここから本文です。
大分市では消火器の収集・処分を行っていません。
※個別の回収・持ち込みの際は、必ず事前に各窓口へお問い合わせください。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
九州丸防設備(株) |
生石1-5-3 |
537-7321 |
(株)グリーンクロス 大分支社 |
上田町2-6-5 |
545-2222 |
(有)大分初田販売所 |
芦崎4組 |
532-8059 |
ニッタン(株) 大分支店 |
大字羽田97-3 |
567-6105 |
大分ノーミ(株) 【旧名称:日昭設備工業(株)】 |
大道町1-6-5 |
545-5113 |
大幸防災商事(有) |
久原中央2-6-1 |
592-4446 |
日本設備工業(株) |
新貝4-46 |
556-6214 |
(株)大信設備機器 |
新川町2-4-43 |
536-3838 |
新日本消防設備(株) |
住吉町2-6-34 |
538-2010 |
(株)武田商会 |
碩田町3-1-1-402 |
534-1110 |
アイ・ティ・アサヒ(株) |
高砂町4-20-404 |
533-6387 |
ホーチキ大分(株) |
寺崎町2-1-27 |
558-4915 |
(株)消防防災 大分本店 |
長浜町2-2-32 |
536-5382 |
(株)富士総合防災 |
萩原4-4-19 |
558-9200 |
消火器の処分に関する問い合わせ先
株式会社消火器リサイクル推進センター(一般社団法人日本消火器工業会委託先)
電話番号:03-5829-6773
ホームページ:消火器リサイクル推進センター (https://www.ferpc.jp)
お近くに窓口が無い場合は、郵送(ゆうパック)でも回収できます。
申込先
ゆうパック専用コールセンター(エコサイクルセンター)
電話番号:0120-82-2306
ホームページ:エコサイクルセンター(https://www.ferecycle.jp/)