ホーム > くらし・手続き > 人権問題 > 人権啓発センター(ヒューレ おおいた) > ヒューレおおいた7月特別展 アンネ・フランク展~希望の未来~

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

ヒューレおおいた7月特別展 アンネ・フランク展~希望の未来~

多くの人にとって「アンネの日記」は、初めてホロコーストという出来事を知るきっかけとなっています。
世界でもっとも有名な日記とも呼ばれている「アンネの日記」の筆者でもあるアンネ・フランクのこと、日記に描かれた隠れ家や収容所について、家族の中でただ一人生き残った、アンネの父オットー・フランク氏の言葉とともに、平和への想いと活動を紹介します。  

 

アンネ・フランク

                                                                                    

会場

 ヒューレおおいた(人権啓発センター)

J:COM ホルトホール大分 1階

展示期間

 令和6年7月3日(水曜日)~8月5日(月曜日)

午前9時~午後6時ただし、最終日は正午まで

※休館日/毎月第2・第4月曜日(ただし、その日が休日にあたる場合は、その後の休日以外の日)

お問い合わせ

福祉保健部人権尊重推進課人権啓発センター(ヒューレ おおいた)

電話番号:(097)576-7593

ファクス:(097)544-5708

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る