ホーム > くらし・手続き > 人権問題 > 人権啓発センター(ヒューレ おおいた) > ヒューレおおいた7月特別展「みつけて人権~考えてみませんか 身近な人権を~」パネル展
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
私たちは、誰もがありのままに幸せに生きる権利を持っています。それが「人権」です。人がいる限り、「人権」はいつでも、どこにでも存在しています。しかし、日々の暮らしの中で、その大切さに気づく機会は意外と少ないかもしれません。あなたの日常にも、人権に関わる課題が潜(ひそ)んでいませんか?
例えば、職場や学校での差別、インターネット上の誹謗中傷、高齢者や障がいのある人が生活しやすい環境づくりなど、身近なところにも「人権」に関わる課題はたくさんあります。このパネル展では、身近に存在する「人権」について改めて考え、私たちの生活とどう関わっているのかを見つめ直す機会を提供します。この展示をきっかけに、私たち一人ひとりができることを見つけましょう。
ヒューレおおいた(人権啓発センター)
J:COM ホルトホール大分 1階
令和7年7月2日(水曜日)~8月5日(火曜日)
午前9時~午後6時 ただし、最終日は正午まで
※休館日/毎月第2・第4月曜日(ただし、その日が休日に当たる場合は、その後の休日以外の日)