ホーム > くらし・手続き > 人権問題 > 人権啓発センター(ヒューレ おおいた) > ヒューレおおいた3月特別展 東日本大震災写真パネル展

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

ヒューレおおいた3月特別展 東日本大震災写真パネル展

2011年3月11日午後2時46分に発生した、東日本大震災のパネル展を開催いたします。東日本大震災では、SNS等で被災者の不安を煽るような投稿、福島第一原子力発電所事故による風評被害、避難所生活でプライバシーの確保ができず女性、高齢者、障がい者等への支援が行き届かないなど、さまざまな人権問題が浮き彫りとなりました。
災害はいつ・どこで起こるかわかりません。同じ過ちを繰り返さないためにも、私たち一人ひとりが正しい知識を持ち、被災者の気持ちに寄り添うことが大切です。この機会に「災害と人権」について考えてみませんか。

会場

ヒューレおおいた(人権啓発センター)

J:COMホルトホール大分 1階

展示期間

令和7年3月7日(金曜日)~3月28日(金曜日)

午前9時~午後6時 ただし、最終日は正午まで

休館日/毎月第2・第4月曜日(ただし、その日が休日にあたる場合は、そのあとの休日以外の日)

お問い合わせ

福祉保健部人権尊重推進課人権啓発センター(ヒューレ おおいた)

電話番号:(097)576-7593

ファクス:(097)544-5708

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る