更新日:2024年5月2日

ここから本文です。

<おでかけENGLISH>ひまわり幼稚園を訪問しました (第20回: 令和6年3月21日)

      留学生と円になってダンスをする園児たち絵本の読み聞かせをする留学生とそれを聞く園児たち

「おでかけENGLISH~留学生と英語で遊ぼう~」令和5年度最後となる第20回目は、ひまわり幼稚園で実施しました。
当日は、インドネシア、ガーナ、スリランカ、ソマリア、ネパール、バングラデシュ2人、マレーシアの計8人の留学生が参加し、英語での歌とダンス・英語での絵本の読み聞かせを行いました。

はじめに、簡単に留学生の母国紹介がありました。園児たちは、留学生の説明に興味津々で耳を傾けていました。

英語での歌とダンスでは、留学生の英語に最初戸惑う様子もあったものの、留学生の声掛けで緊張が解け、留学生と一緒に英単語を大きな声で話していました。

最後のフリータイムでは園児たちの希望でじゃんけん列車ゲームをし、留学生との距離が縮まった有意義な交流となりました。

訪問日時

令和6年3月21日(木曜日)午前10時~午前11時

参加者

留学生8人、子ども50人

Instagram/Facebookでの公開について

大分市国際課公式Instagram/Facebookにも、おでかけENGLISHの様子を随時アップしますので、ぜひご覧ください。

Instagram:https://instagram.com/oita_international/
Facebook:https://www.facebook.com/OitaCityKokusai/

お問い合わせ

企画部国際課 

電話番号:(097)537-5719

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る