ホーム > 市政情報 > 国際交流・多文化共生 > 国際交流・多文化共生イベント > 【大分市】おでかけENGLISH~留学生と英語で遊ぼう~ > 「おでかけENGLISH~留学生と英語で遊ぼう~」について(令和5年度) > <おでかけENGLISH>小中島保育園を訪問しました (第16回: 令和6年1月26日)
更新日:2024年5月2日
ここから本文です。
「おでかけENGLISH~留学生と英語で遊ぼう~」令和5年度 第16回目は、小中島保育園で実施しました。
当日は、インドネシア、スリランカ、ネパール、バングラデシュ、マレーシアの計5人の留学生が参加し、英語の歌とダンス・英語のフルーツバスケットを行いました。
はじめに、留学生の自己紹介がありました。留学生の国がどこにあるかのクイズでは、園児たちからたくさんの手が挙がりました。
英語での歌とダンス、フルーツバスケットでも、はじめて会う留学生に緊張することなく、留学生たちと園児たちで協力し合いながら交流を楽しんでいました。
園児たちは、おでかけENGLISHに向け英語の歌を練習しており、最後に”You are my sunshine”の歌のプレゼントをしました。留学生もとても感動しており、有意義な交流となりました。
令和6年1月26日(金曜日)午前10時~午前11時
留学生5人、子ども32人
大分市国際課公式Instagram/Facebookにも、おでかけENGLISHの様子を随時アップしますので、ぜひご覧ください。
Instagram:https://instagram.com/oita_international/
Facebook:https://www.facebook.com/OitaCityKokusai/