ホーム > くらし・手続き > 税金 > 市税の納付について > 地方税共通納税システム(eLTAX)を利用した市税の納付方法が拡大されます

更新日:2023年10月26日

ここから本文です。

地方税共通納税システム(eLTAX)を利用した市税の納付方法が拡大されます

令和5年4月1日より、地方税共通納税システム(eLTAX)で納付可能な税目が追加されます。

令和5年4月1日以降に発行された対象税目の納付書には地方税統一QRコード(以下「eL-QR」という)が印字されており、納付書記載のeL-QRを読取るか、納付書番号(以下「eL番号」という)を入力することで、クレジットカード納付やスマートフォンアプリでの納付、インターネットバンキングを利用した納付などができるようになります。

また、eL-QRが印字された納付書はeL-QR対応金融機関の窓口であれば、全国どこでも納付ができます。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

利用可能な税目

これまで市県民税(特別徴収)、法人市民税、事業所税の申告税目が納付の対象税目でしたが、以下の税目が追加されます。

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 固定資産税(償却資産)
  • 軽自動車税(種別割)
  • 市たばこ税 ※令和5年10月16日より追加
  • 入湯税 ※令和5年10月16日より追加

納付する税目で利用するサイトが異なりますので、以下の表をご確認ください。

利用するサイト

対象税目

地方税お支払サイト(別ウィンドウで開きます)

市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)

PCdesk(別ウィンドウで開きます)

市県民税(特別徴収)、法人市民税、事業所税、市たばこ税、入湯税

 

納付書のイメージについて

tougou                納税

1.eLマーク

eL共通納税システムに対応した納付書であることを示すマークです。

2.eL番号

「共通納税機関コード(収納機関番号)」「案件特定キー(納付番号)」「確認番号」「税目・料金番号(納付区分)」のキー情報の総称です。

3.eL-QR

elqr 納付書情報を特定するためのQRコードです。

納付方法について

  • 金融機関での納付
  • スマートフォンアプリでの納付
  • 地方税お支払サイトでの納付

金融機関での納付

納付書にeL-QRが印字されている場合、大分市指定金融機関および大分市収納代理金融機関(別ウィンドウで開きます)だけでなく、全国のeL-QR対応金融機関の窓口でも大分市税の納付が可能となります。

eL-QR対応金融機関については、地方税お支払サイトの「よくあるご質問(別ウィンドウで開きます)」をご確認ください。

スマートフォンアプリでの納付

地方税共同機構が指定するスマートフォン決済アプリで納付する場合は、対象のスマートフォン決済アプリで納付書に印字されたeL-QRを読取り、納付手続きを行います。

【対象のアプリケーション】

地方税お支払サイトの「スマートフォン決済アプリ一覧(別ウィンドウで開きます)」をご確認ください(随時更新予定)。

【注意事項】

  • アプリのシステム利用料や決済手段、上限金額は各種アプリにより異なりますので、各種アプリのホームページにてご確認ください。
  • アプリのインストールや決済時のデータ通信料が発生します。
  • 納期限が過ぎている納付書はご利用できません。
  • 領収証書は発行されません。軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は、「車検に必要な対象車(二輪の小型自動車)」のみ、納付後最長で1ヵ月半後に郵送いたします。お急ぎの場合は、市役所・支所・連絡所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納付し、納付書付属の証明書をご利用ください。※従来のバーコード読取りによる方法で納付した場合は、上記の納税証明書は郵送されません。
  • 市役所・支所・連絡所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアでは、スマートフォンアプリでの納付はご利用できません。

地方税お支払サイトでの納付

1.「地方税お支払サイト」へアクセス

2.「地方税お支払サイト」で納付書記載の「eL-QR」を読取るか「eL番号」を入力

3.以下の納付方法を選択し、納付手続きを行う。詳しい操作方法は「地方税お支払サイト」をご確認ください。

  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(ダイレクト方式)※事前にeLTAXで利用者登録が必要です。
  • ペイジー番号を発行しATM等で支払う

クレジットカード

クレジットカードの情報を入力して納付します。システム利用料は以下の通りです。

納付額 システム利用料
1円~10,000円 37円(税込40円)
10,001円~20,000円 112円(税込123円)
20,001円~30,000円 187円(税込205円)
30,001円~40,000円 262円(税込288円)

※以降、納付額が10,000円ごとにシステム利用料が75円(消費税別)加算されます。

【利用可能なカードブランド】

VISA MasterJCBAmexDinners

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

【注意事項】

  • 令和5年4月1日より従来の「大分市税納付サイト」でのクレジットカード納付はご利用できません。
  • 納期限が過ぎている納付書や、合計額が1,000万円以上の納付書はご利用できません。
  • 領収証書は発行されません。軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は、「車検に必要な対象車(二輪の小型自動車)」のみ、納付後最長で1ヵ月半後に郵送いたします。お急ぎの場合は、市役所・支所・連絡所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納付し、納付書付属の証明書をご利用ください。
  • 納期(納付書)ごとにお手続きが必要です。口座振替のように、一度のお手続きで以後の納期分が振り替えられるものではありません。
  • 市役所・支所・連絡所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアでは、クレジットカードでの納付はご利用できません。(インターネット上の決済のみです。)

  • 利用可能な時間帯:24 時間利用できます。

インターネットバンキング

インターネットバンキングの口座を利用して納付します。金融機関を選択するサイトへ遷移し手続きを行います。

【取扱い金融機関】

地方税お支払サイトの「よくあるご質問(別ウィンドウで開きます)」をご確認ください(随時更新予定)。

【注意事項】

  • 納期限が過ぎている納付書はご利用できません。
  • インターネットバンキングをご利用の場合は、事前に金融機関への申し込みが必要です。詳しくは各金融機関にお問い合わせください。
  • 領収証書は発行されません。軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は、「車検に必要な対象車(二輪の小型自動車)」のみ、納付後最長で1ヵ月半後に郵送いたします。お急ぎの場合は、市役所・支所・連絡所、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納付し、納付書付属の証明書をご利用ください。
  • 払込手数料は無料です。

  • 利用可能な時間帯(通常期):平日午前8時30分~午前0時※土曜日、日曜日、祝日および年末年始12月29日~1月3日は除く。※毎月最終土曜日および翌日日曜日は、同時間帯でも利用できます。

  • 利用可能な時間帯(繁忙期):1月15日~1月31日は毎日24 時間、2月1日~3月15日は毎日午前8時30分~午前0時は利用できます。※メンテナンス時間帯は除く。

口座振替(ダイレクト方式)

金融機関の口座を利用し、引き落とし日を指定して直接納付します。

事前にeLTAXの利用者登録と口座情報登録が必要です。

納付期日を指定して納付したり、即時に納付することもできます。

【注意事項】

  • 今すぐ納付を選択した場合、納付の手続きが完了したらすぐに、指定した金融機関の口座から納付します。手続きする曜日や時間によってはすぐに納付できませんのでご注意ください。
  • 期日指定納付を選択した場合、納期限までであれば納付手続きを実施した日から120日以内の日付を指定して納付します。休日、祝日および12月29日~1月3日は指定できませんのでご注意ください。
  • 利用可能な時間帯(通常期):平日午前8時30分~午前0時※土曜日、日曜日、祝日および年末年始12月29日~1月3日は除く。※毎月最終土曜日および翌日日曜日は、同時間帯でも利用できます。
  • 利用可能な時間帯(繁忙期):1月15日~1月31日は毎日24 時間、2月1日~3月15日は毎日午前8時30分~午前0時は利用できます。※メンテナンス時間帯は除く。

ペイジー番号を発行しATM等で支払う

「地方税お支払サイト」でペイジー番号を発行し、そのペイジー番号を使用してATMやインターネットバンキング等で納付します。

【注意事項】

  • 利用可能な時間帯(通常期):平日午前8時30分~午前0時※土曜日、日曜日、祝日および年末年始12月29日~1月3日は除く。※毎月最終土曜日および翌日日曜日は、同時間帯でも利用できます。

  • 利用可能な時間帯(繁忙期):1月15日~1月31日は毎日24 時間、2月1日~3月15日は毎日午前8時30分~午前0時は利用できます。※メンテナンス時間帯は除く。


お問い合わせ

財務部納税課 

電話番号:(097)537-5691、5692

ファクス:(097)537-2997

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る