2024(令和6)年度「おおいたナイトスクール」受講生の感想
おおいたナイトスクールとは、学齢期を過ぎて、もう一度中学校程度の学習内容を学びたい人、日本語を学びたい外国の人(国際科)を対象に実施している、夜間の講座です。
毎年、5月上旬に受講生を募集し、6月から2月までの間に約30回の講座をほぼ毎週開催しています。
受講生募集については、大分市公式ホームページ、市報、チラシやポスターなどでお知らせしています。
ここでは、令和6年度受講者の感想を掲載します。
稙田公民館(火曜日)
ふるさと知ろう科(大分市の歴史や産業等)午後7時~午後7時50分

- 大分で、さまざまなことが行われていることを知りました。大分に対する見方が変わりました。
- 大分のことに興味がわきました。いろんな方のおかげで、私たちは暮らしているんだと思いました。
- 毎回が学びの時間で、刺激の宝庫でした。
- 大分の知らないことが多くて為になることもありました。
- 大変興味深い内容ばかりで充実した時間を過ごさせていただきました。
数学科(中学1年程度)午後8時~午後8時50分

- 数学について私の知らないことが聞けて良かった。図書館で数学の本を読むきっかけになった。
- 非常に面白かった。頭の回転が早くなる。
- 毎週、先生の手作りの講義内容で火曜日が待ちどおしく、かよいました。ご苦労様でした。ありがとうございました。
- いつも手作りの資料や工作まで作っていただき、また、多くの気づきや学びがありました。ありがとうございました。
大分中央公民館(水曜日)
英語科(中学1年程度)午後7時~午後7時50分

- 中学1年生レベルということが気に入りました。昨年6月より、レッスンで皆勤できました。大変わかりやすく、楽しく受けることができありがとうございました。
- 実際の英語の使い方や発音を話してくれたので大変良かった。
- とても楽しい授業でした。1年間あっという間で、先生の授業が終わってしまうのかと思うと、とても寂しいです。海外の生活や文化などいろんなことを教えていただき稔り多き1年でした。
- 今の、生きた英語を毎時間楽しく教えていただき、9か月間とても楽しかったです。
- 楽しい会話、今の生きた英語をいつも話してくれて楽しい授業でした。ちょっとした旅行でも使える会話は嬉しかったです。
国語科(中学1年程度)午後8時~午後8時50分

- これからも、本を沢山読みます。ありがとうございました。
- 気付きのチャンスをいただき、楽しく国語を受講させていただきました。
- どんな考えも受け入れ認めてくださる先生のお人柄で安心して受講できました。ありがとうございました。
- いつも刺激をいただきました。学びの継続を教えていただきました。
- 先生が目をキラキラ輝かせて教えていただき感謝しています。そして本をもっともっと読みたくなりました。
国際科(日本語を基礎から学習する外国の人向け教科)午後7時~午後7時50分

- 楽しかったことが多いです。
- 会話の練習をした。今、簡単な会話が話せます。
- 先生は丁寧で楽しい雰囲気の授業でした。
鶴崎公民館(木曜日)
英語科(中学2年程度)午後7時~午後7時50分

- 発音が違う感激大、刺激になりました。
- プロナウンシェイション(発音)、イントネーション(音調)や他の会話もすばらしかったです。また、機会があれば講師をお願いします。
- 本場の英語の発音が素敵でした。日本語はもちろん、よくわかりました。ありがとうございました。
- 子ども(中1)と一緒に勉強したいと思い申し込みました。勉強する習慣がつきました。継続できるよう頑張ります。ありがとうございました。
- 使える英語、易しい英語、アメリカの様子、その他長い間できなかった英語を教わり感謝。
国語科(中学2年程度)午後8時~午後8時50分

- 先生の声がよくとおり、説明もよくわかり有意義な時間でした。また、習いたいです。
- とてもわかりやすかったです。新聞の投稿も皆が出せて良かったです。ありがとうございました。
- はっきりした口調、わかりやすく丁寧な説明、人柄の良さがしのばれて、有意義な時間を過ごすことができました。
- とても勉強になりました。ナイトスクールが待ちどおしかった。また、引き続き参加したいです。