更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
大分市では、良好な景観の形成や公衆に対する危害の防止等を目的とし、大分市屋外広告物条例および大分市屋外広告物条例施行規則(以下「施行規則」)に基づき、看板などの屋外広告物の規制を行っています。
この度、施行規則の一部を改正いたしました。(令和7年3月13日公布)
施行規則の施行日(改正した内容が適用される日)は、令和7年4月1日です。
大分市では、近年の屋外広告物落下事故等を受け、国土交通省において「屋外広告物条例ガイドライン」に安全点検の義務化等に関する規定が追加され令和4年4月より、立看板等の簡易な広告物を除き原則すべての広告物について、更新許可申請時における安全点検を義務付けたことにより点検の厳格化を行ったところです。
また、一定規模以上の広告物(自立広告物や屋上広告物など許可期間が3年以内の広告物)については、有資格者による点検を義務付けました。
今回、屋外広告物の点検に関する豊富な知識を有する人材の確保、点検資格者数の増加による屋外広告物の安全性の向上を目的とし、施行規則に定める広告物等の安全点検に関する規定の見直しを行いました。
新たに、広告物等の点検者の資格要件に「屋外広告物点検技能講習修了者」を追加しました。
点検者の資格者一覧表
点検者の資格要件(改正後) | 点検者の資格要件(改正前) |
屋外広告士 | 屋外広告士 |
1級建築士・2級建築士 | 1級建築士・2級建築士 |
広告美術仕上げに係る 職業訓練指導員・技能検定合格者・職業訓練修了者 |
広告美術仕上げに係る 職業訓練指導員・技能検定合格者・職業訓練修了者 |
屋外広告物点検技能講習修了者(追加されました) | ー |
※屋外広告物点検技能講習とは、屋外広告業の事業者団体(一般社団法人日本屋外広告業団体連合会と公益社団法人日本サイン協会)が公益目的事業として実施する広告物の点検に関する技能講習会です。
施行日(改正内容が適用される日):令和7年4月1日
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。