ホーム > 健康・福祉・医療 > 介護・障がい者・福祉 > 介護予防・地域包括支援センター > 各地域包括支援センターのご案内 > 東陽地域包括支援センターのご案内
更新日:2023年11月21日
ここから本文です。
地域包括支援センターの相談窓口にお越しの際は事前に電話にてご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
担当地区
大字葛木(葛木団地・森町・森町団地・森)、大字迫(迫)、大字下徳丸(亀甲・下徳丸・関門・常行・南)、大字関園(関門・常行・堂園)、大字種具(迫・種具)、大字常行(常行)、つるさき陽光台、大字鶴瀬(鶴瀬)、大字広内、大字丸亀(上徳丸・亀甲・下徳丸)、大字皆春(皆春・皆春西)、大字南(南)、大字宮河内(金谷・杵河内・迫阿蘇入・浄土寺・新田・宮谷)、宮河内ハイランド、大字森(鶴崎コスモス団地・森・森住宅団地・葛木団地)、大字森町(鶴崎コスモス団地・森町・花の木・皆春・森町団地)、リバーサイド若葉台、森町西
大分市大字常行450番地
大分バス「高田南」下車後、バス停すぐ横
月曜日~土曜日:午前8時~午後5時30分
日曜日・祝日・休日・12月31日~1月3日は休みです。
※緊急のご相談は、24時間電話対応します。
097-524-0892
097-524-0893
東陽圏域地域資源マップ(令和3年3月31日発行)(PDF:5,122KB)
私たちは、地域で暮らす高齢者の皆様の、介護、福祉、保健、医療の総合的な相談窓口として活動しています。また、地域のみなさんと協力し、高齢者の方が安心して暮らせる地域づくりを行いたいと思っています。
お困りごとなどがありましたら、いつでも、お気軽にご相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。