ホーム > 市政情報 > 行政改革 > 行政評価 > 令和6年度 第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催しました

更新日:2024年11月27日

ここから本文です。

令和6年度 第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催しました

大分市では、効率的かつ効果的な行政運営を図るため、行政評価を実施しており、その過程において、市の内部評価結果に対して市民の視点に立った意見を聴く外部評価を実施しています。

本年度は「政策・施策評価」、「事務事業評価(地方創生関係交付金)」、「事務事業評価(見直し推奨事業)」、「指定管理者制度導入施設評価」につきまして、効率的・効果的な運営がなされたのか、委員の皆様に外部評価を行っていただくため、10月28日に令和6年度第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催しました。

 委員会の様子

会議の概要

  1. 日時 令和6年10月28日(月曜日)午後1時30分~午後4時30分
  2. 場所 大分市荷揚複合公共施設(大分市役所別館)6階 多目的大会議室
  3. 議題
    • (1)「政策・施策評価」について
    • (2)「事務事業評価(地方創生関係交付金)」について
    • (3)「事務事業評価(見直し推奨事業)」について
    • (4)「指定管理者制度導入施設評価 」について

会議の結果

大分市行政評価・行政改革推進委員会委員名簿(PDF:36KB)

大分市行政評価・行政改革推進委員会設置要綱(PDF:110KB)

議題1 政策・施策評価(PDF:1,199KB)

議題2 事務事業評価(地方創生関係交付金)(PDF:1,189KB)

議題3 事務事業評価(見直し推奨事業)(PDF:203KB)

議題3 (参考資料)事務事業評価(見直し推奨事業)(PDF:143KB)

議題4 指定管理者制度導入施設評価(PDF:3,088KB)

議事録(PDF:881KB)

関連リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部企画課行政改革推進室

電話番号:(097)537-5718

ファクス:(097)534-6182

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る