大分市議会 > 市民が参加する議会 > 若年層に特化した議会モニター > 若年層に特化した議会モニターとは

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

若年層に特化した議会モニターとは

大分市議会では、若年層の政治参加意識を喚起し、市議会に対する関心を高めるとともに、意見等を広く聴取し、

議会活動等に反映させることにより、議会機能の充実および強化を図ることを目的に若年層に特化した議会モニターを実施しています。

取り組みの概要

Step1意見交換(1回目)(大学構内)

  • 議員、学生の意見交換
  • 議会の仕組みなどの説明
  • 学生との意見交換(モニタリング前の議会の印象など)

Step2定例会モニタリング(議場、委員会室など)

  • 本会議および委員会の傍聴
  • 本会議のインターネット中継の視聴

Step3意見交換(2回目)(大学構内)

  • 学生からの意見発表
  • 学生との意見交換(モニタリングを終えての感想や議会、議員へのメッセージなど)

お問い合わせ

議会事務局議事課政策調査室

電話番号:(097)537-5645

ファクス:(097)537-5657

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?