ホーム > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ振興・スポーツ施設 > 各種教室・講座・イベント > みどりの夢銀行がオープンします
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
「みどりの夢銀行」は、どんぐりを拾うことで自然とふれあい、森に親しんでもらいたいという思いから、みんなの森づくり推進協議会で平成19年10月に「どんぐり」を通貨として始めた銀行です。
今年も、「みどりの夢銀行」を大分市役所7階の公園緑地課や、3支所(稙田支所・鶴崎支所・明野支所)に開設します!
大分市内の公園等で拾ったどんぐりを持って来ていただくと、その場で通帳を作成し、「預金」をすることができます。銀行の通貨単位は、童謡「どんぐりころころ」にちなんで「コロ」となっています。
どんぐりを1個預けると「1コロ」が預金されます。そして、その預金は楽しいグッズと交換する形で払い戻されます。
銀行の開設期間は、下記の期間とし、預け入れと払い出しが行われます。
令和7年10月1日(水曜日)~12月10日(水曜日) 午前9時~午後5時 ※土・日曜日、祝日を除く
令和7年10月27日(月曜日)・11月21日(金曜日) 午前10時~午後5時
令和7年10月29日(水曜日)・11月19日(水曜日) 午前10時~午後5時
令和7年10月31日(金曜日)・11月17日(月曜日) 午前10時~午後5時
※3支所すべて1階で開設します。
※各支所(臨時支店)の開設日でも公園緑地課で随時受付中です。(土・日曜日、祝日を除く )
1~4の問い合わせ先:097-537-5975
大分市公園緑地課 緑地緑化担当班
みどりの夢銀行で集められたどんぐりは、会員である「NPO法人アイラブグリーン大分」により苗木の種として、利用できるものと、利用できないものに区分し、利用できないものは、腐葉土作成事業の腐葉土の原料として活用しています。
大分市緑化推進協議会事務局(大分市公園緑地課)
電話:097-537-5975(直通)
ファクス:097-538-1249
メール:koen1@city.oita.oita.jp