ホーム > 環境・まちづくり > 道路・交通 > 路線バス代替交通(コミュニティバス) > 「路線バス代替交通(たきおコミュニティバス)」令和7年4月1日改正について

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

「路線バス代替交通(たきおコミュニティバス)」令和7年4月1日改正について

令和7年4月1日(火曜日)より、ダイヤ改正および運賃改定を行います。

また、令和7年9月末頃まで、接続する路線バス(大分バス羽田循環線)が庄の原佐野線(下郡工区)道路工事の通行規制に伴い路線を変更するため、乗り継ぎ箇所を「大分こども病院前」に変更し、それに合わせてコミュニティバスの起点・終点を変更します。

詳細については、運行時刻表をご確認ください。

実施日

令和7年4月1日(火曜日)

主な改正内容

路線バスとの乗り継ぎ箇所の変更

「滝尾校区公民館」停留所から「大分こども病院前」停留所に変更します。

 

起点・終点の変更

「津守新町」停留所と「滝尾校区公民館」停留所を起点・終点とします。

なお、途中の「大分自動車学校入口」は停車しません。

路線の新設

上記の起点、終点の間で「津守中」停留所を経由する「津守中線」を新設

上記の起点、終点の間で、「曲」停留所を経由する「曲線」を新設

 

出発地・終着地の変更

朝夕または日中の一部の便では、コミュニティバスの出発地または終着地を「大分こども病院前」停留所とします。

  • 「津守中線」津守新町~津守中~大分こども病院前
  • 「津守中線」大分こども病院前~津守中~滝尾校区公民館
  • 「曲線」津守中~曲~大分こども病院前
  • 「曲線」大分こども病院前~曲~滝尾校区公民館
  •  

発着時刻、運行時刻の変更

接続する路線バスに合わせて発着時刻、運行時刻を変更します。

 

運賃改定

  • 初乗り運賃を180 円とし、各区間の運賃を改定します。(改定後180円~190円)
  • 長寿応援バス乗車証提示による運賃を1 回180 円に変更します。
  • 詳細については、運賃表をご確認ください。

運行ルート図(令和7年4月1日以降)

令和7年4月1日以降の運行路線図

 

運行時刻表(令和7年4月1日以降)

運行時刻の詳細は、以下のダウンロードファイルをご覧ください。

運賃表(令和7年4月1日以降)

令和7年4月1日以降の運賃表

令和7年度たきおコミュニティバスリーフレットチラシ(PDF:2,316KB)(別ウィンドウで開きます)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部都市交通対策課 

電話番号:(097)578-7795

ファクス:(097)536-7719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る