ホーム > 仕事・産業 > 農林水産業 > ミカンバエ対策として薬剤購入補助や伐採支援を行います

更新日:2022年6月15日

ここから本文です。

ミカンバエ対策として薬剤購入補助や伐採支援を行います

ミカンバエ薬剤購入事業

 ミカンバエ防除のために使用するモスピランSL液剤の購入に対して補助を行います。

補助率

購入額の3分の1以内(ただし、モスピランSL液剤(250ml)は5aあたり1本を上限とします)

補助対象者

ミカンバエ防除対象品種を大分市内で栽培管理する方、ミカンバエ防除対象品種を大分市内で栽培管理する方3戸以上で構成する団体

事業の流れ

薬剤を購入し、散布してから事業実績書(購入本数や散布時期等を記入する書類)を提出することになります。

JAで薬剤を購入し、JAの口座をお持ちの方は、JAが事業部単位でまとめて市に提出となりますので、補助金はJAから振り込まれます。

JA以外で購入された方は、市に直接提出となりますので、お問い合わせください。

事業実績書類の配布場所、書類の受付期間

配布場所:市内のJA支店(JAで購入し、JAの口座を持っている方)、生産振興課(JA以外で購入された方)

書類の受付時期:令和4年9月5日(月曜日)~10月28日(金曜日)

ミカンバエ対策の伐採事業について

ミカンバエのまん延を防ぐために高齢や病気等により適切に管理できなくなった方について、市が伐採の委託費用を一部補助します。詳しくは下記お問い合わせ先までご相談ください。

 

お問い合わせ

農林水産部生産振興課 

電話番号:(097)537-5770

ファクス:(097)536-0299

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る