ホーム > 子育て・教育 > 子育て支援 > 相談窓口(子育て支援) > 子ども家庭支援センターをご利用ください
更新日:2024年4月9日
ここから本文です。
子ども家庭支援センターは、子育ての心配、こども自身の悩み事、ヤングケアラーの事など、0~18歳未満までのこどもに関するあらゆる相談を受けるところです。
相談内容に応じて、利用できるサービスの紹介やカウンセリングを行い、よりよい解決やこどもの成長をお手伝いします。
相談には社会福祉士・心理士・家庭相談員などが応じます。お気軽にご相談ください。
昼夜問わず、大人の怒鳴り声やこどもの泣き叫ぶ声が聞こえる。
たたかれたアザや不自然なケガがある。
夜、ひとりで外に出されている など
虐待かなと思ったら連絡ください。連絡していただいた方の秘密は守られます。
場所:大分市庁舎城崎分館2階
電話番号:(097)537-5688
開所時間/午前8時30分~午後6時
場所:鶴崎市民行政センター1階
電話番号:(097)527-2140
開所時間/午前8時30分~午後5時15分
場所:稙田市民行政センター1階
電話番号:(097)541-1440
開所時間/午前8時30分~午後5時15分
子ども家庭支援センターでは坂ノ市市民行政センター、大南市民センターで育児・しつけ・発達・子育て不安など、こどもに関する出張相談を行っています。
出張相談は日程調整が必要となります。事前に下記の各子ども家庭支援センターまでご連絡ください。
坂ノ市市民センターでの相談希望者は、東部子ども家庭支援センター・電話番号(097)527-2140・開所時間/午前8時30分~午後5時15分
大南市民センターでの相談希望者は、西部子ども家庭支援センター・電話番号(097)541-1440・開所時間/午前8時30分~午後5時15分
DVは暴力を使って配偶者やパートナーを支配しようとする行為です。
殴る蹴るなどの身体的暴力だけでなく、精神的、性的、経済的な暴力も含まれます。
個人情報は保護されますので、安心してご相談ください。
電話番号:(097)537-5666(DV相談専用)
大分市こども虐待・ヤングケアラー対応の手引き(PDF:21,004KB)
大分市子ども虐待対応の手引き〈ダイジェスト版〉(小学校・中学校用)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。