更新日:2025年3月29日
ここから本文です。
市民一人ひとりが「食育」に興味・関心を持ち、自ら行動していくためには、家庭を始めとして、幼児教育・保育施設、学校、地域社会などさまざまな場面で、「食育」について知る機会が必要です。
次世代食育応援事業では、「食育」に関する知識や経験をいかした講話や調理実習を通して、大分市内の幼児教育・保育施設、学校等の食育活動をサポートします。
大分市内の以下の施設が対象となります。
・幼児教育・保育施設
・小学校
・中学校
・高等学校
食育講話や調理実習
ご希望のテーマや年齢に応じ、内容をご相談させていただきます。
申請書の提出
↓
担当より連絡
↓
打合せ
↓
実施
↓
報告書の提出
申請書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
原則、年1回の実施とさせていただきます
大分市保健所 健康課 健康づくり担当班
電話:097-536-2517
ファクス:097-532-3250
メール:kenko3@city.oita.oita.jp
無料
※調理実習にかかる費用や会場費は利用者負担となります。
申請書ダウンロード(エクセル:17KB)
報告書ダウンロード(エクセル:16KB)