ホーム > 健康・福祉・医療 > 健康・保健・衛生 > 【注意喚起】保健所職員を名乗る不審な電話にご注意ください

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

【注意喚起】保健所職員を名乗る不審な電話にご注意ください

「保健所保健衛生課のキムラ」など保健所の職員を名乗る男性から、名指しで不審電話がかかってきたという情報が寄せられています。

【不審電話の内容】
・健診結果のことで話がある。
・尿検査の結果について話がある。
・個人情報に関わる内容を話すので、別の場所に移動するよう誘導する。
・その他にも個人情報を聞き出そうとする。
大分市職員が、本市が実施する健診(または検診)などに関してお電話や通知をすることはありますが、その場合は、生活習慣に関する保健指導や各種健康教室への案内が主な内容です。健診(または検診)と無関係な質問や職場で受けた健診結果に対して連絡をすることはありません。身に覚えのない不審な電話による問い合わせにはすぐ答えないように十分ご注意ください。

お問い合わせ

福祉保健部保健総務課 

郵便番号:870-8506 大分市荷揚町6番1号

電話番号:(097)536-2222

ファクス:(097)532-3105

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る