ホーム > 健康・福祉・医療 > 介護・障がい者・福祉 > キャラバン・メイトのみなさんへお知らせします
更新日:2019年6月13日
ここから本文です。
こちらはキャラバン・メイト向けのページです。
認知症サポーター養成講座をお申込み希望される市民、団体の方々はこちらのページ「認知症サポーター養成講座の出前講座を行います」(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
キャラバン・メイトは、自治体事務局と協働して地域や職域、学校などで認知症サポーターの養成を行っていただくボランティアメンバーです。
具体的には以下のような役割があります。
お問い合わせは大分県高齢者福祉課 地域包括ケア推進班 (097-506-2695)または大分市事務局にお願いします。
リンク:大分県ホームページ「大分オレンジカンパニー(認知症にやさしい企業・団体登録制度)」(別ウィンドウで開きます)
平成29年度に認知症サポーター養成講座を実施したキャラバン・メイトの所属する事業所の一覧です。
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
大分市役所 第二庁舎2階 長寿福祉課 権利擁護担当班
電話 097-537-5771 ファクス097-548-5387 Eメールcyouzyufukusi4@city.oita.oita.jp
土・日曜日、祝日を除く月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。